(有)田熊造園土木ブログ ~癒しの空間~
日々群馬・埼玉・栃木周辺で造園・外構工事を施工している千代田町の造園業者です!!スタッフも随時募集しておりますので詳しくはHPをご覧下さい。
群馬の空っ風は・・・これからが本番です!
唐突ですが・・・
群馬県邑楽郡千代田町・・・
夏は日本一暑いという熊谷市と、そこと張り合う館林との中間地点で・・・
かなり暑い所でございます
そして、冬はと言いますと・・・
上州名物空っ風で、北海道の方が来て「ウチの方より寒い」
と言われてしまうような寒い所なんです・・・
外仕事の私達にとっては死活問題であります!
それから比べたら・・・千葉県の房総半島の方は
夏はコッチより涼しく、冬はもちろん暖かいらしい・・・
何故!そんな事をいきなり記事にするかと申しますと・・・
房総半島の方で中古のリゾートマンションを扱っている、ウチの弟がおります。
そろそろ冬の美味しい魚を送って貰おうと思い
宣伝してみました
あちらの方のリゾートマンションにご興味のあるお方は是非!お声掛け頂けたらと思います!!
↓↓↓↓↓
ひまわり!房総店!!
コレで・・・旨い魚届くかなぁ?!
頼むよ!店長
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
群馬県邑楽郡千代田町・・・
夏は日本一暑いという熊谷市と、そこと張り合う館林との中間地点で・・・
かなり暑い所でございます

そして、冬はと言いますと・・・
上州名物空っ風で、北海道の方が来て「ウチの方より寒い」
と言われてしまうような寒い所なんです・・・

外仕事の私達にとっては死活問題であります!
それから比べたら・・・千葉県の房総半島の方は
夏はコッチより涼しく、冬はもちろん暖かいらしい・・・
何故!そんな事をいきなり記事にするかと申しますと・・・
房総半島の方で中古のリゾートマンションを扱っている、ウチの弟がおります。
そろそろ冬の美味しい魚を送って貰おうと思い

宣伝してみました

あちらの方のリゾートマンションにご興味のあるお方は是非!お声掛け頂けたらと思います!!
↓↓↓↓↓
ひまわり!房総店!!
コレで・・・旨い魚届くかなぁ?!
頼むよ!店長

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 日々の徒然!
手入れ続々!
昨日は、晩飯食べて・・・横になってたら・・・
今朝でした・・・・
久々のブログ・・・・サボりでした
ご覧になって下さっている皆様!
スミマセン
まずは、昨日のおさらいから
昨日は、毎年お世話になっております太田市の御食事処「大平食堂」さんのお手入れ

ランチが主ですが、夜も予約をすれば
です!
お客様の殆どが女性というお洒落で落ち着いたお店
季節のお料理を振舞ってくれます!!
毎回お昼を店内でご馳走になるのですが・・・
ウチ達の格好では・・・チョッと申し訳ないような
でも味はバツグン!美味しい
是非お近くにお立ち寄りの際には寄ってみてください!オススメです

ビシっと仕上げていきます!!
今時期は、チョッと切っては申し訳ないような山茶花の花!

蕾が残るようにアッサリと仕上げました
そして、今日の現場は地元のお客様宅へ
今ではだいぶ少なくなってしまった、高垣の刈り込みです!

現場はスタッフに任せて、自分は藤岡町へ
来年二月に着工させて頂きます佐野市のY様邸のご夫妻にT様邸をご覧になって頂きました!
Y様、お休みのところお付き合い頂き有難う御座いました!!
そして、T様毎回色々と・・・本当に有難う御座います。
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
今朝でした・・・・

久々のブログ・・・・サボりでした

スミマセン

まずは、昨日のおさらいから

昨日は、毎年お世話になっております太田市の御食事処「大平食堂」さんのお手入れ


ランチが主ですが、夜も予約をすれば

お客様の殆どが女性というお洒落で落ち着いたお店

季節のお料理を振舞ってくれます!!
毎回お昼を店内でご馳走になるのですが・・・
ウチ達の格好では・・・チョッと申し訳ないような

でも味はバツグン!美味しい

是非お近くにお立ち寄りの際には寄ってみてください!オススメです


ビシっと仕上げていきます!!
今時期は、チョッと切っては申し訳ないような山茶花の花!

蕾が残るようにアッサリと仕上げました

そして、今日の現場は地元のお客様宅へ

今ではだいぶ少なくなってしまった、高垣の刈り込みです!

現場はスタッフに任せて、自分は藤岡町へ

来年二月に着工させて頂きます佐野市のY様邸のご夫妻にT様邸をご覧になって頂きました!
Y様、お休みのところお付き合い頂き有難う御座いました!!
そして、T様毎回色々と・・・本当に有難う御座います。
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 手入れ!
現場見学!
今日は、大胡のS様のご要望で、佐野のM様邸と藤岡町のT様邸にお邪魔してきました。
まずは、佐野のM様邸。
S様が一番見てみたいと仰っていたお庭です。

この画像は完成当初のものですが、今もなお綺麗にして下さっていてとても嬉しかったです
M様邸奥様、寒い中有難う御座いました!
そして、藤岡町のT様邸へ

運良く旦那様と奥様にお会いする事ができました。
旦那様が体調悪かったのにも関わらず・・・ゆっくりさせて頂いちゃってスミマセンでした
薪ストーブも良い感じに!
暖かさが・・・やっぱり柔らかい感じがして気持ち良い!!!

薪ストーブの暖かい空気の中、マッサージチェアーにのり・・・コーヒーまで頂いてしまい・・・・
誰が一番楽しんでしまったかと言いますと・・・・
私でした
スミマセン
S様遠くまでご足労頂き有難う御座いました!
そして、気持ちよく迎えて下さったM様、T様有難う御座いました!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
まずは、佐野のM様邸。
S様が一番見てみたいと仰っていたお庭です。

この画像は完成当初のものですが、今もなお綺麗にして下さっていてとても嬉しかったです

M様邸奥様、寒い中有難う御座いました!
そして、藤岡町のT様邸へ


運良く旦那様と奥様にお会いする事ができました。
旦那様が体調悪かったのにも関わらず・・・ゆっくりさせて頂いちゃってスミマセンでした

薪ストーブも良い感じに!
暖かさが・・・やっぱり柔らかい感じがして気持ち良い!!!


薪ストーブの暖かい空気の中、マッサージチェアーにのり・・・コーヒーまで頂いてしまい・・・・
誰が一番楽しんでしまったかと言いますと・・・・
私でした


S様遠くまでご足労頂き有難う御座いました!
そして、気持ちよく迎えて下さったM様、T様有難う御座いました!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 日々の徒然!
年末のお手入れ開始!
毎年恒例の年末へ向けての植木の剪定が始まりました!
年末までの期間限定なので大忙し
鋏も新調しました!

以前もご紹介しましたが・・この「鋏正宗」
切れるんです
本当に良く造られてます。

この時期は、二手に分かれて庭師が走ります
今日は、地元のお客様のお宅と埼玉の鴻巣市のお客様宅。
自分は鴻巣市の方へ伺いました
どちらのお客様も独立当初からのお付き合いで、とても有難いことです。

天気予報もあてにならず・・・・ほぼ一日雨模様
久々の雨・・・寒かった

仕上がる頃には真っ暗になっちゃったけど、予定通り終わりました!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
年末までの期間限定なので大忙し

鋏も新調しました!

以前もご紹介しましたが・・この「鋏正宗」
切れるんです


この時期は、二手に分かれて庭師が走ります

今日は、地元のお客様のお宅と埼玉の鴻巣市のお客様宅。
自分は鴻巣市の方へ伺いました

どちらのお客様も独立当初からのお付き合いで、とても有難いことです。

天気予報もあてにならず・・・・ほぼ一日雨模様

久々の雨・・・寒かった


仕上がる頃には真っ暗になっちゃったけど、予定通り終わりました!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 手入れ!
オーロガウチョ!ブラジル産!?
今日は水曜日で市場の日
何か庭造りに面白い物はないかなぁと物色していたのですが・・・・
植木は欲しい人が多くて値段も高騰気味・・・
当たり前の事ですが・・・競りは欲しい人が居れば居るほど高くなります
んで・・・好みの木も無く・・・欲しい木は高く・・・撃沈です
でも私。転んでもタダでは起きません
植木がダメなら石の競り!!
って事で・・トラック一台分石を買ってきました

諏訪鉄平25枚・形の変わった御影の敷石・そして・・・・・
オーロガウチョ?ん?ブラジル産・・・
ココの競りには各地から一流の造園屋さんが集まるのですが・・・
皆・・・・何この石?・・・・見たことねーぞ!
もちろん自分も・・・名前も・・品物も初めての物
でも、変わった物好きの自分としては何が何でも欲しくなり・・・・
競りに競って落札して参りました
コイツがオーロガウチョ!

見た目は白御影のごま塩多めって感じですが・・・チョッと柔らかい感じ!

今日の競りは変わりダネが多く、納得・納得でした!
そして、帰り際昨日打った生コンが心配で現場に寄ってきましたが、順調な仕上がりで一安心

オーロガウチョ!中々面白い一品です!
変わった物好きのお客様!いらっしゃいましたら是非!ご連絡下さい
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!

何か庭造りに面白い物はないかなぁと物色していたのですが・・・・
植木は欲しい人が多くて値段も高騰気味・・・

当たり前の事ですが・・・競りは欲しい人が居れば居るほど高くなります

んで・・・好みの木も無く・・・欲しい木は高く・・・撃沈です

でも私。転んでもタダでは起きません

植木がダメなら石の競り!!
って事で・・トラック一台分石を買ってきました


諏訪鉄平25枚・形の変わった御影の敷石・そして・・・・・
オーロガウチョ?ん?ブラジル産・・・
ココの競りには各地から一流の造園屋さんが集まるのですが・・・
皆・・・・何この石?・・・・見たことねーぞ!
もちろん自分も・・・名前も・・品物も初めての物

でも、変わった物好きの自分としては何が何でも欲しくなり・・・・
競りに競って落札して参りました

コイツがオーロガウチョ!

見た目は白御影のごま塩多めって感じですが・・・チョッと柔らかい感じ!

今日の競りは変わりダネが多く、納得・納得でした!
そして、帰り際昨日打った生コンが心配で現場に寄ってきましたが、順調な仕上がりで一安心


オーロガウチョ!中々面白い一品です!
変わった物好きのお客様!いらっしゃいましたら是非!ご連絡下さい

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 市場!競り
土間打ち&施工ドキュメント!!
今日は、K様邸の土間打ちです
天気が非常に心配ですが・・・
何とか持ってくれることをお祈りして
ッドロドロ~っと!流し込みます。

流し込んだら・・・後は達人にお任せ

そして、お待たせのT様邸の施工ドキュメント作りましたよ
どうぞご覧下さい!!
「別荘風雑木林の庭」
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!

天気が非常に心配ですが・・・
何とか持ってくれることをお祈りして

ッドロドロ~っと!流し込みます。

流し込んだら・・・後は達人にお任せ


そして、お待たせのT様邸の施工ドキュメント作りましたよ

どうぞご覧下さい!!
「別荘風雑木林の庭」
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: お知らせ!
癒しのラッセン!
今プランニング中のT様邸の玄関に飾られているラッセンの絵!

玄関を入ってまず目に入ります!
このインパクトはなんとも言えません
その他にもあらゆる部分にスッゲーと思われる部分が・・・
見るごとに・・・溜息が・・・
隅の隅まで考え尽くされている・・・
建築中に旦那さんの「枕元に毎晩図面が置いてあった」
っていうのが頷ける建物です!
これに劣る事のない庭の設計を提案したいと、強く心に刻みました!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!

玄関を入ってまず目に入ります!
このインパクトはなんとも言えません

その他にもあらゆる部分にスッゲーと思われる部分が・・・
見るごとに・・・溜息が・・・
隅の隅まで考え尽くされている・・・
建築中に旦那さんの「枕元に毎晩図面が置いてあった」
っていうのが頷ける建物です!
これに劣る事のない庭の設計を提案したいと、強く心に刻みました!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 魅せる美しさ!
タマリュウ!
T様・N様・お疲れ様です
結構捗りましたね
タマリュウの間隔に関して、自分が行って説明できれば良かったんですけど・・・
画像を判断しますとバッチリだと思いますよ!
あの位の間隔なら来年の夏には結構賑やかになると思います
ちなみにk様邸の時は、こんな感じです。

コレが今年の春の画像です。
結構賑やかになってるでしょ!

葉が出るのが自分も楽しみですよ~
去年K様邸を造らせて頂いてからどんだけ春が楽しみだったか・・・・
K様邸も落葉の時期だったんです。

でも、冬には冬の楽しみがあります
雪景色もなかなかでしょ

コレが初夏になると・・・

この変わり様ですから・・・ワクワクしちゃいます!
これからは今まで以上に四季を楽しんで頂き、今までとはまた違った一年を過ごして頂ければと思います!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!

結構捗りましたね

タマリュウの間隔に関して、自分が行って説明できれば良かったんですけど・・・
画像を判断しますとバッチリだと思いますよ!
あの位の間隔なら来年の夏には結構賑やかになると思います

ちなみにk様邸の時は、こんな感じです。

コレが今年の春の画像です。
結構賑やかになってるでしょ!

葉が出るのが自分も楽しみですよ~
去年K様邸を造らせて頂いてからどんだけ春が楽しみだったか・・・・
K様邸も落葉の時期だったんです。

でも、冬には冬の楽しみがあります

雪景色もなかなかでしょ


コレが初夏になると・・・

この変わり様ですから・・・ワクワクしちゃいます!
これからは今まで以上に四季を楽しんで頂き、今までとはまた違った一年を過ごして頂ければと思います!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
紅葉の美!
大泉町のk様邸より、お庭の紅葉の画像を頂きました!
k様有難うございます!

ハウチワカエデとシダレモミジの紅葉がタマリマセン
お隣さんのヤマボウシの紅葉も借景として・・・また良い!
コチラのツリバナとアオハダも良い感じ!
石の間のサツキがチョコッと枯れているのが微妙ですが・・・
近いウチ修正に伺います!

この紅葉を見逃してしまったのは大きな不覚です
そして、雨の日!

写真が見れただけでも良かったです!
k様有難う御座いました
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
k様有難うございます!

ハウチワカエデとシダレモミジの紅葉がタマリマセン

お隣さんのヤマボウシの紅葉も借景として・・・また良い!
コチラのツリバナとアオハダも良い感じ!
石の間のサツキがチョコッと枯れているのが微妙ですが・・・
近いウチ修正に伺います!

この紅葉を見逃してしまったのは大きな不覚です

そして、雨の日!

写真が見れただけでも良かったです!
k様有難う御座いました

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 喜び!
感動!
今日は、大泉町のk様邸へ植木の植え替え作業に行ってきました!
下の画像の右側にあるダイスギを、物置の左側にいれます。
何といってもクレーンの使えない場所・・・・
三馬力で挑みました!

残念ながら・・・植えた画像はありませんが・・・
無事に立て込み完了しました
綺麗に紅葉しているコハウチワカエデ!
また来年の新緑が楽しみです

k様遅くなってしまい申し訳ありませんでした
そして、もう一班は藤岡町のT様邸へ
いよいよ始まりました!!
タマリュウ1240ポットの植え込み!
旦那さんが綺麗に植え込んでいきます

今日どの位捗ったかなぁ??
近いウチ遊びに伺います!!
そして午前中で作業を終え、太田市の結婚式場「マリエール」へ
11月22日(いい夫婦)の日
幸せになる事間違いなし!って感じの最高の日です

若い二人の初々しい感じと、色々な演出にチョイ涙しちゃいました
何だか・・・年々涙もろくなってきたような気がします
お二人の幸せを心よりお祈り申し上げます!!
新井君!お幸せに
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
下の画像の右側にあるダイスギを、物置の左側にいれます。
何といってもクレーンの使えない場所・・・・
三馬力で挑みました!

残念ながら・・・植えた画像はありませんが・・・

無事に立て込み完了しました

綺麗に紅葉しているコハウチワカエデ!
また来年の新緑が楽しみです


k様遅くなってしまい申し訳ありませんでした

そして、もう一班は藤岡町のT様邸へ

いよいよ始まりました!!
タマリュウ1240ポットの植え込み!
旦那さんが綺麗に植え込んでいきます


今日どの位捗ったかなぁ??
近いウチ遊びに伺います!!
そして午前中で作業を終え、太田市の結婚式場「マリエール」へ

11月22日(いい夫婦)の日

幸せになる事間違いなし!って感じの最高の日です


若い二人の初々しい感じと、色々な演出にチョイ涙しちゃいました

何だか・・・年々涙もろくなってきたような気がします

お二人の幸せを心よりお祈り申し上げます!!
新井君!お幸せに

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 喜び!
ナルシスト!ブラックバード
今日も引き続き板倉町のk様邸です!
作業中、コン・コンコンとリズミカルな音が!
近くで大工さんでも入っているのかな?と思いながら作業を続けました
昨日に引き続き移植作業と・・・

駐車場部分の砕石の敷き均し。

でも・・・妙に・・・コン・コンコンが近くで聞こえる!
?・・・・・・・
ふと気づいたら・・・・
トラックのミラーの所に・・・・
カラス!?

そうなんです!大工さんかと思っていた音は、カラスが自分を見ながらミラーをコンコンとつついていたんです
ずいぶんながい間つついて・・・
そんなに鏡が気に入ってくれのかなぁ?と・・・
なんだか、笑っちゃいました
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
作業中、コン・コンコンとリズミカルな音が!
近くで大工さんでも入っているのかな?と思いながら作業を続けました

昨日に引き続き移植作業と・・・

駐車場部分の砕石の敷き均し。

でも・・・妙に・・・コン・コンコンが近くで聞こえる!
?・・・・・・・
ふと気づいたら・・・・
トラックのミラーの所に・・・・
カラス!?

そうなんです!大工さんかと思っていた音は、カラスが自分を見ながらミラーをコンコンとつついていたんです

ずいぶんながい間つついて・・・
そんなに鏡が気に入ってくれのかなぁ?と・・・
なんだか、笑っちゃいました

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
板倉町K様邸着工!
本日より板倉町のK様邸にお世話になっております
今回の工事は、駐車場増設と古くなったウッドデッキの作り替えです。
まずは、不要な樹木とブロックフェンスの撤去です
今日は、造り手ではなく「壊し屋」です

ビシっとしているブロックを壊すのは結構大変なんです
ハンマー・削岩機・グラインダー・・・などを駆使して壊していきます!
何故か掛け声は・・・・「コノヤロ!コノヤロ」ですが・・・

壊すばかりが芸ではありません!
活かす物は活かします
ヒメシャラの木は移植します。

根っこを丁寧に切りながら丸~くきれいに掘ります!

いくら機械が進化したと言ってもコレばかりは、熟練のプロの手作業じゃないとダメです
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!

今回の工事は、駐車場増設と古くなったウッドデッキの作り替えです。
まずは、不要な樹木とブロックフェンスの撤去です

今日は、造り手ではなく「壊し屋」です


ビシっとしているブロックを壊すのは結構大変なんです

ハンマー・削岩機・グラインダー・・・などを駆使して壊していきます!
何故か掛け声は・・・・「コノヤロ!コノヤロ」ですが・・・


壊すばかりが芸ではありません!
活かす物は活かします

ヒメシャラの木は移植します。

根っこを丁寧に切りながら丸~くきれいに掘ります!

いくら機械が進化したと言ってもコレばかりは、熟練のプロの手作業じゃないとダメです

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: ウッドデッキ!
綺麗な贈り物!
先日までお世話になっておりました大胡町のS様邸に配達にいってきました。
今度オープンするお店の開店祝いに、光触媒胡蝶蘭をご注文頂きました

結構立派なものなので、喜んで頂ければ自分も嬉しいです!
S様有難うございました!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
今度オープンするお店の開店祝いに、光触媒胡蝶蘭をご注文頂きました


結構立派なものなので、喜んで頂ければ自分も嬉しいです!
S様有難うございました!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 魅せる美しさ!
藤岡町T様邸98%完成!!
今日は・・・ホント寒かった
かなりしびれました。
こんな寒い日でしたが、T様邸もいよいよ完成です!
98%ですが・・・
今回のお庭は
「別荘風の雑木林の庭」
家の中には薪ストーブがあり・・・

家の周りにはご夫婦で集めた薪がたくさん!

そして、周辺の景色は

自然味溢れる良い景色
この雰囲気を壊すことなく、自然に溶け込むような庭造りを目指しました!
ココの部分には、枕木を敷き薪割り場となっております。

そして、薪割り場へと続いていくアプローチには諏訪鉄平石!

カツラの木をシンボルツリーとし、大きめな落葉樹中心に植栽。

門から続くアプローチは、軽自動車がギリギリ通れるように広めに!

門柱にもつながりつけるように枕木を使用しました。

これで、作業自体は100%完了したのですが・・・
まだ98%なんです
何故かと言いますと・・・

ココにドッサリとあるタマリュウ!
その数1240ポット
コレをT様ご夫婦に植えて頂きます
私がめんどくさいからではありませんよ!
コレを植栽して頂き、99%完成となり・・・
来春葉が生え揃った時が100%完成となります
この工事の詳細は、ホームページのほうの施工ドキュメントでご紹介します!
近日中にアップ致します!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!

かなりしびれました。
こんな寒い日でしたが、T様邸もいよいよ完成です!
98%ですが・・・
今回のお庭は
「別荘風の雑木林の庭」
家の中には薪ストーブがあり・・・

家の周りにはご夫婦で集めた薪がたくさん!

そして、周辺の景色は

自然味溢れる良い景色

この雰囲気を壊すことなく、自然に溶け込むような庭造りを目指しました!
ココの部分には、枕木を敷き薪割り場となっております。

そして、薪割り場へと続いていくアプローチには諏訪鉄平石!

カツラの木をシンボルツリーとし、大きめな落葉樹中心に植栽。

門から続くアプローチは、軽自動車がギリギリ通れるように広めに!

門柱にもつながりつけるように枕木を使用しました。

これで、作業自体は100%完了したのですが・・・
まだ98%なんです

何故かと言いますと・・・

ココにドッサリとあるタマリュウ!
その数1240ポット

コレをT様ご夫婦に植えて頂きます

私がめんどくさいからではありませんよ!

コレを植栽して頂き、99%完成となり・・・
来春葉が生え揃った時が100%完成となります

この工事の詳細は、ホームページのほうの施工ドキュメントでご紹介します!
近日中にアップ致します!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
いよいよクライマックス!
今日の作業は、鉄平石の敷設と砂利入れです。
まずは、昨日設置した枕木の門柱です。
中古ではなく新品の枕木を使用し、耐久性もバツグン

2mの物を丸々埋め込んでありますので、土留めとしてもバッチリです
ま!掘るのは大変ですけど・・・
それにしても、この落葉の時期に青々としているソヨゴの葉は美しい

砂利入れは、庭造りのクライマックスの作業となります!
自分達にとっても一番の楽しみの時でもあります

で、敷いた姿は!!!
と、ご紹介したいところですが・・・・
例の如く・・・暗くなった上に・・・デジカメ充電切れ
勿体つけるようですが・・・
また明日の紹介です
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
まずは、昨日設置した枕木の門柱です。
中古ではなく新品の枕木を使用し、耐久性もバツグン


2mの物を丸々埋め込んでありますので、土留めとしてもバッチリです

ま!掘るのは大変ですけど・・・

それにしても、この落葉の時期に青々としているソヨゴの葉は美しい


砂利入れは、庭造りのクライマックスの作業となります!
自分達にとっても一番の楽しみの時でもあります


で、敷いた姿は!!!
と、ご紹介したいところですが・・・・
例の如く・・・暗くなった上に・・・デジカメ充電切れ

勿体つけるようですが・・・
また明日の紹介です

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
下草植え込み!
今日も引き続きT様邸です。
全体的に、中木、低木、下草を入れて仕上げていきました。

下草には、フッキソウ・ヤブコウジ・ヤブラン等を植栽。

最後はお約束夜間工事!

今日暗くて紹介出来ませんが、結構捗りました!
明日また紹介します!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
全体的に、中木、低木、下草を入れて仕上げていきました。

下草には、フッキソウ・ヤブコウジ・ヤブラン等を植栽。

最後はお約束夜間工事!

今日暗くて紹介出来ませんが、結構捗りました!
明日また紹介します!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
休日お邪魔しました!
今日は、佐野市のJINSにメガネを見に行きました。
アウトレットの近くなので・・・・超渋滞
人ごみ苦手の自分は・・・・超最悪
結局お気に入りのメガネも無く・・・
で・・・佐野まで行ったので寄っちゃいました
現在お世話になっておりますT様邸

まだ工事は70%です。今週はかなり追い込んでいく予定です!
T様。
突然お邪魔してしまってスミマセンでした!
無性に薪ストーブ欲しくなりました
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
アウトレットの近くなので・・・・超渋滞

人ごみ苦手の自分は・・・・超最悪

結局お気に入りのメガネも無く・・・
で・・・佐野まで行ったので寄っちゃいました

現在お世話になっておりますT様邸

まだ工事は70%です。今週はかなり追い込んでいく予定です!
T様。
突然お邪魔してしまってスミマセンでした!
無性に薪ストーブ欲しくなりました

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 日々の徒然!
焚き火!
今日で、T様邸の石工事がほぼ完了です
最後の大きな石をT様ご夫妻に突いていただきました

しっかりと突き固めガッチリ
そして今日は、T様をご紹介して下さった館林のN様が遊びに来てくれました!
中々タイミングが合わず行き会えなかったので久々のご対面です
写真左側に今回のお客様のTさん。右側に今回ご紹介頂いたNさん。
昨日薪ストーブの似合う庭と紹介しましたが・・・バッチリ焚き火も似合います

N様邸のお庭はコチラ!

凄く綺麗に管理してくださってます
そして、現場見学へ伊勢崎のT様も来て頂きました!
T様。
無理言って、遠方からご足労頂きましてどうも有難う御座いました!
奥様にも宜しくお伝え下さい。
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!

最後の大きな石をT様ご夫妻に突いていただきました


しっかりと突き固めガッチリ

そして今日は、T様をご紹介して下さった館林のN様が遊びに来てくれました!
中々タイミングが合わず行き会えなかったので久々のご対面です

写真左側に今回のお客様のTさん。右側に今回ご紹介頂いたNさん。
昨日薪ストーブの似合う庭と紹介しましたが・・・バッチリ焚き火も似合います


N様邸のお庭はコチラ!

凄く綺麗に管理してくださってます

そして、現場見学へ伊勢崎のT様も来て頂きました!
T様。
無理言って、遠方からご足労頂きましてどうも有難う御座いました!
奥様にも宜しくお伝え下さい。
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
今回のお庭の大まかな形が見えてきました!
本日は、アオハダを植え込みました。
これで殆どの高木が植え終り、残すは中木・低木・地被類。
でも何としても・・・・葉が無いので、雰囲気出ませんが
ま、来年までのお楽しみって事でご勘弁を!

来年になれば雑木に囲まれたお庭をご紹介できます!
自分も凄く楽しみ
明日で石組みの方が殆ど終わると思います。
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
これで殆どの高木が植え終り、残すは中木・低木・地被類。
でも何としても・・・・葉が無いので、雰囲気出ませんが

ま、来年までのお楽しみって事でご勘弁を!

来年になれば雑木に囲まれたお庭をご紹介できます!
自分も凄く楽しみ

明日で石組みの方が殆ど終わると思います。
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
シンボルツリー植栽!
今日はT様邸のシンボルツリーとなる「カツラ」の木の植え込みです。
今回使うカツラは全高6Mオーバーの大きな木
最近の住宅事情では中々・・・・
T様邸はとても広く、大きくなってもOKって事でこの木を選びました
幹の太さは、こんな感じ!

まずは運搬するのに葉張りが出すぎてしまうので、枝折り作業です。

根っこもデカイでしょ
コイツを枝折ると・・・

あら不思議!こんなにスリムに
俺も枝折ってもらえばチョッとはスリムに・・・・
そのスリムになったカツラを乗せ現場に到着!

コイツを植える為に造っていった場所に植え込んでいきます。
微妙な角度を調整します。

そして植栽完了!

バッチリ納まりました
今回のコンセプトであります「別荘風の庭」にピッタリ!
お客様も大変喜んでいただき、とても嬉しかったです
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
今回使うカツラは全高6Mオーバーの大きな木

最近の住宅事情では中々・・・・
T様邸はとても広く、大きくなってもOKって事でこの木を選びました

幹の太さは、こんな感じ!

まずは運搬するのに葉張りが出すぎてしまうので、枝折り作業です。

根っこもデカイでしょ

コイツを枝折ると・・・

あら不思議!こんなにスリムに

俺も枝折ってもらえばチョッとはスリムに・・・・

そのスリムになったカツラを乗せ現場に到着!

コイツを植える為に造っていった場所に植え込んでいきます。
微妙な角度を調整します。

そして植栽完了!

バッチリ納まりました

今回のコンセプトであります「別荘風の庭」にピッタリ!
お客様も大変喜んでいただき、とても嬉しかったです

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
植栽開始!
今日はT様邸植栽開始です!
朝一番で市場へ行き、予定の品をバンバン競り落とし
現場へGO
市場から現場へは、羽生IC~佐野ICまでなので凄く近いんです
競り落としたての新鮮な植木を直送です
まずはソヨゴ!
赤い実をゴッソリ付けたとても良い木!


そして、競り落としてから譲って貰いたいと同業者に言われたヒメシャラ!
譲ってあげたい気持ちもありましたが・・・・ご勘弁

そして、小ぶりなソヨゴとスラッとしたモミジを植栽しました
だいぶ庭らしくなってきました

明日はシンボルツリーとなるカツラの木等の植栽です!
葉が落葉してしまい、少々寂しい感じはしますが
それに負けず今回はダイナミックな樹木が入ります!
お楽しみに!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
朝一番で市場へ行き、予定の品をバンバン競り落とし

現場へGO

市場から現場へは、羽生IC~佐野ICまでなので凄く近いんです

競り落としたての新鮮な植木を直送です

まずはソヨゴ!
赤い実をゴッソリ付けたとても良い木!


そして、競り落としてから譲って貰いたいと同業者に言われたヒメシャラ!
譲ってあげたい気持ちもありましたが・・・・ご勘弁


そして、小ぶりなソヨゴとスラッとしたモミジを植栽しました

だいぶ庭らしくなってきました


明日はシンボルツリーとなるカツラの木等の植栽です!
葉が落葉してしまい、少々寂しい感じはしますが

それに負けず今回はダイナミックな樹木が入ります!
お楽しみに!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
天気にドキドキ!
今日はT様邸の土間コン打ち。
天気予報では大丈夫そうだったけど、空模様は何とも怪しげ・・・
自分は邑楽町の現場へ行っていたので、遠くからドキドキしてました。
そんな心配はいざしらず・・
現場では大型のミキサー車でゴンゴン流していたらしい

スタッフいわく・・・女性の運転手さんが凄く上手くて助かったとの事でした。

均しのほうは、土間コンのスーパープロフェッショナルの山田さんにお任せしたので安心
期待通りの仕上がと、何とかもってくれた天気に満足・満足でした!
明日は市場に植木を仕入れに行き、直行便で植栽に向かいます!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
天気予報では大丈夫そうだったけど、空模様は何とも怪しげ・・・

自分は邑楽町の現場へ行っていたので、遠くからドキドキしてました。
そんな心配はいざしらず・・
現場では大型のミキサー車でゴンゴン流していたらしい


スタッフいわく・・・女性の運転手さんが凄く上手くて助かったとの事でした。

均しのほうは、土間コンのスーパープロフェッショナルの山田さんにお任せしたので安心

期待通りの仕上がと、何とかもってくれた天気に満足・満足でした!
明日は市場に植木を仕入れに行き、直行便で植栽に向かいます!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
この時期恒例の!
この時期は、涼しくて仕事がやりやすいんですけど・・・・
一つだけ、日が短いのが難点
で、日の短さを解消するのがコイツ!

クレーンの先っちょに投光機を2機セットした名づけて!
「夜でも見えるんです君」・・・寒い?・・・うん・・・寒いっすね
クレーンにセットする事によって電気の位置は自由自在!

トラックのライトだと横からしか照らせないけど、上から照らせるので作業は楽チンです
暗いと厳しい石組み作業もコイツのお陰で捗りました。
明日は、駐車場部分の土間コン打設です!

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
一つだけ、日が短いのが難点

で、日の短さを解消するのがコイツ!

クレーンの先っちょに投光機を2機セットした名づけて!
「夜でも見えるんです君」・・・寒い?・・・うん・・・寒いっすね

クレーンにセットする事によって電気の位置は自由自在!

トラックのライトだと横からしか照らせないけど、上から照らせるので作業は楽チンです

暗いと厳しい石組み作業もコイツのお陰で捗りました。
明日は、駐車場部分の土間コン打設です!

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 日々の徒然!
祭り!!
昨日の日曜日は、群馬県の商工会青年部主催の「あきない広場IN群馬」という催しがありました。
群馬県中の商工会青年部の会員が各地元の物産品を販売しました。
我ら千代田町青年部は、「植木の里千代田町」に合わせて
苗木販売と、地元サントリーの生ビール
そして、産物ではないけどフランクフルト販売
千代田町は植木の里と言われておりますが、実は「植木の何が産地」って物はないんです。
栃木県の鹿沼がサツキの産地みたいな感じとはまた違います。
簡単にいうと、色んな形態の植木屋さんがひしめき合っている町という感じ。
たとえば・・・
生産を主にしている生産者・業者を対象としている卸屋・売店で販売する販売屋・植木の手入れを主とした手入れ屋・工事を主とした工事屋・公共工事を主とした工事屋
産物という産物は無いけど、造園に関してはなんでもお任せみたいな町です
話は戻って「あきない広場」
苗木販売ということもあり、今回は苗木販売のプロであります仲間の「代昌園芸」の武ちゃんにお願いして出展してもらいました。

さすがに専門!色んな果樹苗を用意してくれました!

柿をはじめ・・・レモン・ミカン・デコポン・クリ・スダチ・キンカン他色々

武ちゃんの丁寧な対応と詳しい説明に大盛況

で・・・自分は何をしてたの?って
ひたすらフランクフルトと格闘してました

コレがウマイんですよ~
結構売れました
そして大盛況の「あきない広場IN群馬」も4時頃には無事終了。
あまりの寒さにビールは全く売れませんでしたが、儲けを出すイベントではなかったので、大成功だったのではと思います。
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
群馬県中の商工会青年部の会員が各地元の物産品を販売しました。
我ら千代田町青年部は、「植木の里千代田町」に合わせて
苗木販売と、地元サントリーの生ビール

そして、産物ではないけどフランクフルト販売

千代田町は植木の里と言われておりますが、実は「植木の何が産地」って物はないんです。
栃木県の鹿沼がサツキの産地みたいな感じとはまた違います。
簡単にいうと、色んな形態の植木屋さんがひしめき合っている町という感じ。
たとえば・・・
生産を主にしている生産者・業者を対象としている卸屋・売店で販売する販売屋・植木の手入れを主とした手入れ屋・工事を主とした工事屋・公共工事を主とした工事屋
産物という産物は無いけど、造園に関してはなんでもお任せみたいな町です

話は戻って「あきない広場」
苗木販売ということもあり、今回は苗木販売のプロであります仲間の「代昌園芸」の武ちゃんにお願いして出展してもらいました。

さすがに専門!色んな果樹苗を用意してくれました!

柿をはじめ・・・レモン・ミカン・デコポン・クリ・スダチ・キンカン他色々


武ちゃんの丁寧な対応と詳しい説明に大盛況


で・・・自分は何をしてたの?って
ひたすらフランクフルトと格闘してました


コレがウマイんですよ~

結構売れました

そして大盛況の「あきない広場IN群馬」も4時頃には無事終了。
あまりの寒さにビールは全く売れませんでしたが、儲けを出すイベントではなかったので、大成功だったのではと思います。
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 日々の徒然!
石・・・はじめました!
今日は一気に気温が下がり寒い一日でした
一日の気温が前の日と比べてマイナス10度とかって絶対におかしいですよね
皆様も風邪など引かないように気をつけてください
本日の作業は、昨日ヒヤヒヤしながら運んだ石を組んできました。
石をいじくり始めると・・・私、人が変わります
楽し過ぎて無我夢中になっちゃいます
今日は、旦那さんもお休みで寒い中にも関わらずずっと見ていてくれました。
見られてると燃えちゃうほうなので捗りも良かったです

何でだろう・・・画像では表しきれないんですよね
大きさとか・・・写真の勉強もしなくちゃかな?

コレが濡れるとまた良い味出すんです
まだまだサツキや下草などを絡ませていくので、これからドンドン豪華になっていきます!
来週は、駐車場の土間打ちや石の続き、そして植栽など盛りだくさん
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!

一日の気温が前の日と比べてマイナス10度とかって絶対におかしいですよね

皆様も風邪など引かないように気をつけてください

本日の作業は、昨日ヒヤヒヤしながら運んだ石を組んできました。
石をいじくり始めると・・・私、人が変わります

楽し過ぎて無我夢中になっちゃいます

今日は、旦那さんもお休みで寒い中にも関わらずずっと見ていてくれました。
見られてると燃えちゃうほうなので捗りも良かったです


何でだろう・・・画像では表しきれないんですよね

大きさとか・・・写真の勉強もしなくちゃかな?

コレが濡れるとまた良い味出すんです

まだまだサツキや下草などを絡ませていくので、これからドンドン豪華になっていきます!
来週は、駐車場の土間打ちや石の続き、そして植栽など盛りだくさん

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
秋がココまで!
今日は、朝一番で現場調査に行き、先日までお世話になっておりました大胡のS様邸へ書類のはんこを突いてもらいました。
S様こちらの不手際で、お手数お掛けして済みませんでした
その後伊勢崎の大工さんの現場へ植栽の打ち合わせ。
そして、先日お見積り依頼を頂いたT様邸へ現場調査と写真を撮りに
あたふたしながら事務所に戻りました。
最近身の回りをあまり気にしなかったのか・・・
気づきませんでしたが、事務所脇にあるモミジがこんなにも良い色に!

秋もココまで来たかぁとシミジミしました
バタバタしていた気持ちを一気に落ち着かせてくれました
そして、今度は明日使う鳥海石の積み込みに置き場へ!

昨日仮植しておいたサツキはこんな感じ

置き場が緑で溢れてる
積み込みも無事終り、今日の工程は終りの訳でしたが・・・・
明日は旦那さんも居るし喜んでもらいたい一心で大きな石もかなり積み込んでしまい・・・
ほぼって言うか確実に・・・
重量オーバー
暗いうちに行くしか無い
って事で慌てて現場へGO
何とかおまわりさんに行き会う事も無く
現場へ到着。
暗い中を狙って来たものの・・当たり前ですが、辺りは真っ暗

なんて!全然大丈夫なんです!
暗くなっても作業できるようにウチのトラックにはあっちこっちに電気が付いています。
昼間のようにとはいきませんが楽々作業です

事故を起こす事もなく全て輸送完了!

明日も朝一で石とサツキを積み込み石組みスタートです!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
S様こちらの不手際で、お手数お掛けして済みませんでした

その後伊勢崎の大工さんの現場へ植栽の打ち合わせ。
そして、先日お見積り依頼を頂いたT様邸へ現場調査と写真を撮りに

あたふたしながら事務所に戻りました。
最近身の回りをあまり気にしなかったのか・・・
気づきませんでしたが、事務所脇にあるモミジがこんなにも良い色に!

秋もココまで来たかぁとシミジミしました

バタバタしていた気持ちを一気に落ち着かせてくれました

そして、今度は明日使う鳥海石の積み込みに置き場へ!

昨日仮植しておいたサツキはこんな感じ


置き場が緑で溢れてる

積み込みも無事終り、今日の工程は終りの訳でしたが・・・・
明日は旦那さんも居るし喜んでもらいたい一心で大きな石もかなり積み込んでしまい・・・
ほぼって言うか確実に・・・
重量オーバー

暗いうちに行くしか無い


何とかおまわりさんに行き会う事も無く

暗い中を狙って来たものの・・当たり前ですが、辺りは真っ暗


なんて!全然大丈夫なんです!
暗くなっても作業できるようにウチのトラックにはあっちこっちに電気が付いています。
昼間のようにとはいきませんが楽々作業です


事故を起こす事もなく全て輸送完了!

明日も朝一で石とサツキを積み込み石組みスタートです!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
庭の形がだんだんと・・・!
本日の作業は昨日に引き続き、藤岡のT様邸です。
朝一番で、昨日の競りで仲間の植木屋さんに落札しておいてもらったサツキを取りに市場へ

この乗っているサツキの殆どがT様邸に入ります。
今の時期このまま放置しておくと乾いた風にやられてすぐに枯れちゃうので・・・
一人スタッフを置いて仮植しておきました。
そして現場の方へ
まずは、増設する立水栓の取り付け。

時には水道屋にもなります

駐車場部分も砕石を突き終わり、枠組みです。

盛り土の方も大まかな形を付けていきます。

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
朝一番で、昨日の競りで仲間の植木屋さんに落札しておいてもらったサツキを取りに市場へ


この乗っているサツキの殆どがT様邸に入ります。
今の時期このまま放置しておくと乾いた風にやられてすぐに枯れちゃうので・・・

一人スタッフを置いて仮植しておきました。
そして現場の方へ

まずは、増設する立水栓の取り付け。

時には水道屋にもなります


駐車場部分も砕石を突き終わり、枠組みです。

盛り土の方も大まかな形を付けていきます。

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。毎日の応援クリックをお願いします。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
藤岡町T様邸着工!
本日より藤岡町T様邸の造園外構工事を着工しました

自然に囲まれた広いお庭を、これから変貌させていきます!
まずは、駐車場部分の土間コンの下地造りから
位置出しをしたら・・・

ユンボでバンバン掘削していきます。

今回は残土を出しません!
既存の土がとても良いので天地返ししながら、盛土として使用していきます。
無駄を徹底的に省きます
砕石も元々敷いてあった物を使い、その上に持っていった砕石を敷き固めます!

掘削した土と寄せた土だけで、こんなにも集まりました!
ウンウン予定通り

コレで客土は殆ど入れなくて済みます
残土を処分すれば費用が掛かります。
下の土が良ければひっくり返してしまえば、残土処分費用も掛からなければ客土代も少なくて済みます。
まぁ状況に応じてですが・・・・
でも、無駄をなくす方法って色々あるものなんです。
これから変わり行くこのお庭をどうぞお楽しみに!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!


自然に囲まれた広いお庭を、これから変貌させていきます!
まずは、駐車場部分の土間コンの下地造りから

位置出しをしたら・・・

ユンボでバンバン掘削していきます。

今回は残土を出しません!
既存の土がとても良いので天地返ししながら、盛土として使用していきます。
無駄を徹底的に省きます

砕石も元々敷いてあった物を使い、その上に持っていった砕石を敷き固めます!

掘削した土と寄せた土だけで、こんなにも集まりました!
ウンウン予定通り


コレで客土は殆ど入れなくて済みます

残土を処分すれば費用が掛かります。
下の土が良ければひっくり返してしまえば、残土処分費用も掛からなければ客土代も少なくて済みます。
まぁ状況に応じてですが・・・・

でも、無駄をなくす方法って色々あるものなんです。
これから変わり行くこのお庭をどうぞお楽しみに!!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
お久しぶりです(^^;)
先日、超タフな訳のデジカメが故障し、修理に出していました。
デジカメの入院にかまけて・・・ブログも休んでしまいました


休み中も応援クリックしてくださった方に感謝!感謝!です。
また明日からビシバシ書いていきます
さて、明日から藤岡町のT様邸本格始動です!
鳥海石と枕木をふんだんに使って庭を造っていきます!
キャンプやバイク等の趣味の合うお客様との庭造り。
ワクワクしてきました!

T様、明日から自分も現場に入らせて頂きます!宜しくお願いします
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
デジカメの入院にかまけて・・・ブログも休んでしまいました



休み中も応援クリックしてくださった方に感謝!感謝!です。
また明日からビシバシ書いていきます

さて、明日から藤岡町のT様邸本格始動です!
鳥海石と枕木をふんだんに使って庭を造っていきます!
キャンプやバイク等の趣味の合うお客様との庭造り。
ワクワクしてきました!

T様、明日から自分も現場に入らせて頂きます!宜しくお願いします

エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。
↓

category: 造園・外構・諸々工事!
新ドキュメント完成!!
本日、先日までお世話になっておりました大胡町のS様邸の施工ドキュメントが完成しました!
画像の山を整理しながらの作業でしたので、手間取ってましたがようやく出来ました。
ビフォーアフターの変化を楽しんで頂けると思います。
是非ご覧になってください!!
大胡町S様邸造園・外構施工ドキュメント
ランキングの方もクリックおねがいします!
エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。
↓
←激戦中です!是非!本日の順位をご確認下さい!
画像の山を整理しながらの作業でしたので、手間取ってましたがようやく出来ました。
ビフォーアフターの変化を楽しんで頂けると思います。
是非ご覧になってください!!
大胡町S様邸造園・外構施工ドキュメント


エクステリア・ガーデン ブログランキングに参加しています。
一日一回皆様の応援クリックでランキングが上がります。
↓

category: お知らせ!
| h o m e |