(有)田熊造園土木ブログ ~癒しの空間~
日々群馬・埼玉・栃木周辺で造園・外構工事を施工している千代田町の造園業者です!!スタッフも随時募集しておりますので詳しくはHPをご覧下さい。
「熊散歩」
昨日、今日と打ち合わせラッシュでした。
この日にめがけて全てのお見積もり&図面を仕上げており、超ハードでしたが・・・
お客様方とお会いし、皆様気に入って下さったようで、そのお顔を見てるだけで疲れも吹っ飛びました
そんな訳で本日も4軒のお客様のお宅へプランニング、お打ち合わせさせて頂きました。
伊勢崎市のお客様宅にお伺いし、次のお客様宅へ向かう時間が丁度一時間空きました。
そうだ!!と思い、ある場所へ・・・


って当然イルミはやっておりませんが・・・
このイルミネーションで最近一躍有名になった波志江沼公園に立ち寄りました。
写真を撮るのを忘れてしまい、以前見に行った時の写真になっちゃいました
その公園にフラッと立ち寄り、散歩
最近ウォーキングにハマっておりまして
沼一周1.8㎞を2周して来ました。水辺を秋風に吹かれながら歩く・・・
今までそんなこと考えもしなかったけど、コレが気持ち良い
暫くこの打ち合わせの合間の「熊散歩」続きそうです
さて、これから来るという台風。
かなり大きなものらしいです。お庭に何か被害があった際には是非ご遠慮なくご連絡下さいませ。
この日にめがけて全てのお見積もり&図面を仕上げており、超ハードでしたが・・・
お客様方とお会いし、皆様気に入って下さったようで、そのお顔を見てるだけで疲れも吹っ飛びました

そんな訳で本日も4軒のお客様のお宅へプランニング、お打ち合わせさせて頂きました。
伊勢崎市のお客様宅にお伺いし、次のお客様宅へ向かう時間が丁度一時間空きました。
そうだ!!と思い、ある場所へ・・・


って当然イルミはやっておりませんが・・・
このイルミネーションで最近一躍有名になった波志江沼公園に立ち寄りました。
写真を撮るのを忘れてしまい、以前見に行った時の写真になっちゃいました

その公園にフラッと立ち寄り、散歩

最近ウォーキングにハマっておりまして

沼一周1.8㎞を2周して来ました。水辺を秋風に吹かれながら歩く・・・
今までそんなこと考えもしなかったけど、コレが気持ち良い

暫くこの打ち合わせの合間の「熊散歩」続きそうです

さて、これから来るという台風。
かなり大きなものらしいです。お庭に何か被害があった際には是非ご遠慮なくご連絡下さいませ。
category: 日々の徒然!
大丈夫動いてます(^^)
いやぁ先日のぐんまちゃん家で空けた一日がかなりキツイ
ブログを書く間も無く土日の打ち合わせに向けた図面&お見積もりの作成
現場の方は館林市のM様邸にて、これから始まるブロック積みの準備作業。
来週は、館林のM様、H様、千代田町のT様邸と盛りだくさん。
そのほかにもお待ち頂いているお客様。
エンジンフル回転で走っておりますので・・・
ブログを書いてないからと言って、くたばってる訳ではありませんので
ご安心を

ブログを書く間も無く土日の打ち合わせに向けた図面&お見積もりの作成

現場の方は館林市のM様邸にて、これから始まるブロック積みの準備作業。
来週は、館林のM様、H様、千代田町のT様邸と盛りだくさん。
そのほかにもお待ち頂いているお客様。
エンジンフル回転で走っておりますので・・・
ブログを書いてないからと言って、くたばってる訳ではありませんので

ご安心を

category: 日々の徒然!
銀座へ
今日は我が千代田町のPRの為、銀座にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」に行って来ました。

私達の使命は・・・
千代田町で作られた苗木の無料配布と・・・

先日みんなで集まって作った苔玉がもらえる樹種当てクイズ。
6種類の植木を用意して・・・

その中の5種類の植木の名前をヒントを頼りに当てて頂きます。

最初はどうなるのかなぁ?と思っていたのですが・・・
先着60名参加の樹種当てクイズは大盛況で午前中には終了。
そして苗木の無料配布も200本以上用意したモノが全て無くなりました。
去年に引き続き、今回で2回目となりましたが、東京の方にも大変喜んで頂けた企画だったと思います。
そしてお昼は・・・
築地がすぐ側で、先日「ガリタ食堂」でやっていた鈴木水産へ

国産箱ウニ定食を食べようと思いましたが・・・時価
美味しくマグロ・ウニ・イクラがのった三点盛りを頂きました

こういう機会でもないと中々築地まで足を伸ばすこともないので、楽しかったです

私達の使命は・・・
千代田町で作られた苗木の無料配布と・・・

先日みんなで集まって作った苔玉がもらえる樹種当てクイズ。
6種類の植木を用意して・・・

その中の5種類の植木の名前をヒントを頼りに当てて頂きます。

最初はどうなるのかなぁ?と思っていたのですが・・・
先着60名参加の樹種当てクイズは大盛況で午前中には終了。
そして苗木の無料配布も200本以上用意したモノが全て無くなりました。
去年に引き続き、今回で2回目となりましたが、東京の方にも大変喜んで頂けた企画だったと思います。
そしてお昼は・・・
築地がすぐ側で、先日「ガリタ食堂」でやっていた鈴木水産へ

国産箱ウニ定食を食べようと思いましたが・・・時価

美味しくマグロ・ウニ・イクラがのった三点盛りを頂きました


こういう機会でもないと中々築地まで足を伸ばすこともないので、楽しかったです

category: 日々の徒然!
高崎市A様邸「高台に佇む和の庭」ドキュメントプレ公開!!
先日完成となりました高崎市のA様邸。
ドキュメントが形になりました!!
まだ修正点等御座いますが、楽しみにして下さって居る方が多いので、プレ公開させて頂きます!!
どうぞご覧になって下さいませ
高崎市A様邸「高台に佇む和の庭」
ドキュメントが形になりました!!
まだ修正点等御座いますが、楽しみにして下さって居る方が多いので、プレ公開させて頂きます!!
どうぞご覧になって下さいませ

高崎市A様邸「高台に佇む和の庭」
category: 日々の徒然!
施工ドキュメント作成。
今日は図面作成と先日完成しました高崎市A様邸の施工ドキュメント作成。
現場の方は館林市のH様邸でお世話になっております。
お庭が完成する度に作る施工ドキュメント。
現場作業中に撮影する数百枚の中から解りやすく、見やすい画像を吟味して・・・
それを物語りの様に並べ替え、作っております

これがまた結構眼に来る作業で・・・
肩がコリコリ
でもこれを作るまでが庭造り
頑張って近いうちには完成させたいと思います
現場の方は館林市のH様邸でお世話になっております。
お庭が完成する度に作る施工ドキュメント。
現場作業中に撮影する数百枚の中から解りやすく、見やすい画像を吟味して・・・
それを物語りの様に並べ替え、作っております


これがまた結構眼に来る作業で・・・
肩がコリコリ

でもこれを作るまでが庭造り

頑張って近いうちには完成させたいと思います

category: 日々の徒然!
だいぶ集まって来ました!!
土曜の競りでだいぶ置き場の仮植場も賑やかになって来ました。

夏前にはこれより一杯材料で溢れかえっていましたが・・・
夏には空っぽ
やはり8月に全ての市場がお休みになるのがキツイです
それが解っているから買い込むんだけど・・・
仮植場の限界もあるので難しいトコロ・・・
でも、これからの季節はまた良い物が沢山出品される時期。
秋の仕入れに向けて気合い十分です

夏前にはこれより一杯材料で溢れかえっていましたが・・・
夏には空っぽ

やはり8月に全ての市場がお休みになるのがキツイです

それが解っているから買い込むんだけど・・・
仮植場の限界もあるので難しいトコロ・・・
でも、これからの季節はまた良い物が沢山出品される時期。
秋の仕入れに向けて気合い十分です

category: 日々の徒然!
刺激タップリ!!
昨日は市場~A様邸へお伺いしたあと・・・
市場で知り合った植木屋さんがA様邸から近いということだったので遊びに行って来ました
時間も中途半端だったので、留守なら盗み見してこようとおもいましたが
丁度現場から上がって来た所でグッドタイミングでした。
そして早速置き場の植木場や設備関係を見させて頂きました

先日ご紹介させて頂きましたザルゲートさん同様この勢多造園さんもヤシの木パラダイス
私の苦手分野でもありますので、色々と勉強させて頂きました。
この反対側には本格的な石組の庭が出来ていたり、見所満載!!
でも驚きはこれから・・・
電動シャッターが開くと高級外車X5がお目見え

その脇には私がどうしても実物を見てみたかった「ダシリリオン」

メキシコから遙々やって来たそうです
この大きさで百数十年経っているそうで、何かパワーを感じます
すっかり南国ムードになって来た所・・・
「中でお茶でも」ということで中へ入らせて頂きました。
すると南国ムードから一転!!
夢の囲炉裏があるじゃないですか~
私の驚きに笑顔の南雲社長。

そして度肝を抜かれたのは・・・
石造りのお風呂!!
普通に6人くらいはゆっくりと入れる広さ。

天井や造作には昔伐採した木が惜しげもなく使われておりました。

でもここは住まいではないんです。
私だったらココに住んじゃいますね
そして居心地の良い夢の隠れ家で男2人熱く語りあって来ました。
素晴らしい先代の意志をガッチリと受け継いでいる社長。男としてとても魅力がありました。
その後一緒に晩飯を食べ・・・
ライトアップされたヤシの木パラダイスを眺めながら夜遅くまでお邪魔してしまいました。

本当に楽しい時間を味合わせて頂き本当に感謝です!!
南雲社長やザルゲートの富田社長この二人から本当に良い刺激を受けてます。
今後ともどうぞ宜しくお願いします!!
市場で知り合った植木屋さんがA様邸から近いということだったので遊びに行って来ました

時間も中途半端だったので、留守なら盗み見してこようとおもいましたが

丁度現場から上がって来た所でグッドタイミングでした。
そして早速置き場の植木場や設備関係を見させて頂きました


先日ご紹介させて頂きましたザルゲートさん同様この勢多造園さんもヤシの木パラダイス

私の苦手分野でもありますので、色々と勉強させて頂きました。
この反対側には本格的な石組の庭が出来ていたり、見所満載!!
でも驚きはこれから・・・
電動シャッターが開くと高級外車X5がお目見え


その脇には私がどうしても実物を見てみたかった「ダシリリオン」

メキシコから遙々やって来たそうです

この大きさで百数十年経っているそうで、何かパワーを感じます

すっかり南国ムードになって来た所・・・
「中でお茶でも」ということで中へ入らせて頂きました。
すると南国ムードから一転!!
夢の囲炉裏があるじゃないですか~

私の驚きに笑顔の南雲社長。

そして度肝を抜かれたのは・・・
石造りのお風呂!!
普通に6人くらいはゆっくりと入れる広さ。

天井や造作には昔伐採した木が惜しげもなく使われておりました。

でもここは住まいではないんです。
私だったらココに住んじゃいますね

そして居心地の良い夢の隠れ家で男2人熱く語りあって来ました。
素晴らしい先代の意志をガッチリと受け継いでいる社長。男としてとても魅力がありました。
その後一緒に晩飯を食べ・・・
ライトアップされたヤシの木パラダイスを眺めながら夜遅くまでお邪魔してしまいました。

本当に楽しい時間を味合わせて頂き本当に感謝です!!
南雲社長やザルゲートの富田社長この二人から本当に良い刺激を受けてます。
今後ともどうぞ宜しくお願いします!!
category: 日々の徒然!
高崎市A様邸撮影!!
昨日は朝一で市場へ行きタップリと材料を仕入れてきました。
雨も降り、だいぶ涼しくなって来たので材料も良い物が出始めて来ました
これからが楽しみです!!
競り終了後スタッフに引き取りを頼んで、私は高崎市のA様邸へ
ちょっと競り落とした品物が多かったので・・・スタッフも大変だったと思います。
お疲れさま
早速A様邸到着。
植木の名前や特徴、花の時期や管理方法を説明させて頂き、早速撮影スタート!!
今回は室内を中心に公開します!!
まずは最後に完成した和室前から。

ウリンのウッドフェンスをバックに樹形の良いナツハゼをあしらいました。

この庭は障子を開ける方向によってナツハゼの庭になったり、モミジの庭になったりします
人目を気にすることなく庭を楽しんで頂けます
そしてリビングからの眺めは、優しい緑に囲まれた癒し空間。

書斎からもタップリと楽しんで頂けます。

ドキュメントの作成も始まりましたので、近日中にA様邸の庭全てを公開致します!!
雨も降り、だいぶ涼しくなって来たので材料も良い物が出始めて来ました

これからが楽しみです!!
競り終了後スタッフに引き取りを頼んで、私は高崎市のA様邸へ

ちょっと競り落とした品物が多かったので・・・スタッフも大変だったと思います。
お疲れさま

早速A様邸到着。
植木の名前や特徴、花の時期や管理方法を説明させて頂き、早速撮影スタート!!
今回は室内を中心に公開します!!
まずは最後に完成した和室前から。

ウリンのウッドフェンスをバックに樹形の良いナツハゼをあしらいました。

この庭は障子を開ける方向によってナツハゼの庭になったり、モミジの庭になったりします

人目を気にすることなく庭を楽しんで頂けます

そしてリビングからの眺めは、優しい緑に囲まれた癒し空間。

書斎からもタップリと楽しんで頂けます。

ドキュメントの作成も始まりましたので、近日中にA様邸の庭全てを公開致します!!
category: 造園・外構・諸々工事!
ありがたい雨!!
今日は朝からシトシトと恵の雨
職人殺しとは言いますが、植木を扱う職人にとっては恵の雨です
今日私は打ち合わせと図面作成。
コダワリの設計をやっております。お時間を頂戴しておりますお客様。
もう少々お待ち下さいませ。
現場の方は、昨日あらかた完成となった高崎市A様邸の最終仕上げ。
明日撮影にお伺いするので、近いうちにドキュメントもアップ出来ると思います
そして本日館林のH様邸も着工させて頂きました!!

こちらも家族団らんのお庭に変化して行きますのでお楽しみに!!
さて、今日は夕方6時半より来週行われるイベントの準備をしてきました。
そのイベントは去年も行ったのですが、銀座にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」へ行き、千代田町の植木をアピールすると言う壮大なイベントなんです

何故銀座で植木??と言うツッコミは勘弁して下さい
でもまぁ生まれ育った町の為に私達が出来る事って少ないですからね
そのイベントでは樹種当てクイズを行います。その正解者にプレゼントする苔玉を皆で作って来ました。
その数60個以上!!
最高のブログネタなのに・・・・
写真を取り忘れました
しかも帰りは車から出られない程の土砂降り・・・

これも植木にとっては恵の雨。良いとしましょう

職人殺しとは言いますが、植木を扱う職人にとっては恵の雨です

今日私は打ち合わせと図面作成。
コダワリの設計をやっております。お時間を頂戴しておりますお客様。
もう少々お待ち下さいませ。
現場の方は、昨日あらかた完成となった高崎市A様邸の最終仕上げ。
明日撮影にお伺いするので、近いうちにドキュメントもアップ出来ると思います

そして本日館林のH様邸も着工させて頂きました!!

こちらも家族団らんのお庭に変化して行きますのでお楽しみに!!
さて、今日は夕方6時半より来週行われるイベントの準備をしてきました。
そのイベントは去年も行ったのですが、銀座にある群馬県のアンテナショップ「ぐんまちゃん家」へ行き、千代田町の植木をアピールすると言う壮大なイベントなんです


何故銀座で植木??と言うツッコミは勘弁して下さい

でもまぁ生まれ育った町の為に私達が出来る事って少ないですからね

そのイベントでは樹種当てクイズを行います。その正解者にプレゼントする苔玉を皆で作って来ました。
その数60個以上!!
最高のブログネタなのに・・・・
写真を取り忘れました

しかも帰りは車から出られない程の土砂降り・・・

これも植木にとっては恵の雨。良いとしましょう

category: 造園・外構・諸々工事!
高崎市A様邸造園工事完成!!
今日は高崎市のA様邸最終日!!
朝から最後の材料を積み込み出発です

最終日の作業は和室側の裏庭の作成と・・・

前庭の砂利入れ作業!!

早速砂利入れ
一気に庭の輪郭が見えて来ます

庭造り最後の首服の時間がこの砂利入れの時かも知れません
そして完成した裏庭は・・・・
作業が終わった頃には真っ暗になっていて・・・
写真が撮れませんでした
また近いうちにアップ致します。
朝から最後の材料を積み込み出発です


最終日の作業は和室側の裏庭の作成と・・・

前庭の砂利入れ作業!!

早速砂利入れ

一気に庭の輪郭が見えて来ます


庭造り最後の首服の時間がこの砂利入れの時かも知れません

そして完成した裏庭は・・・・
作業が終わった頃には真っ暗になっていて・・・
写真が撮れませんでした

また近いうちにアップ致します。
category: 造園・外構・諸々工事!
家族団欒!!
今日は高崎市のA様邸~スタッフがリフォーム工事を進めておりました桐生市のA様邸です。
今日の作業は
ここにデッキを造ります

今回も固くて重くて加工の大変な・・・
でも耐久性最高のウリンを現場で加工して組み上げていきます

そして暗くなる頃には完成です!!

奥様もとても喜んで下さり、これからこの場が家族団欒の場になって行く事間違いナシです
今日の作業は

ここにデッキを造ります


今回も固くて重くて加工の大変な・・・

でも耐久性最高のウリンを現場で加工して組み上げていきます


そして暗くなる頃には完成です!!

奥様もとても喜んで下さり、これからこの場が家族団欒の場になって行く事間違いナシです

category: 造園・外構・諸々工事!
ラストスパート!!
昨日も打ち合わせやお見積もり等でお時間を頂戴したお客様有り難う御座いました。
さて、本日も引き続き高崎市のA様邸。
いよいよ完成までのラストスパートまで来ました。
玄関脇の造り込みや

階段周りの仕上げ。

タマリュウも植え付けていきます

そして水鉢も入りました

庭を目で感じ、音を耳で感じて頂きます

後は和室前の中庭と砂利等の仕上げ作業で完成。
予定では今週の木曜日が完成予定日となります
さて、本日も引き続き高崎市のA様邸。
いよいよ完成までのラストスパートまで来ました。
玄関脇の造り込みや


階段周りの仕上げ。

タマリュウも植え付けていきます


そして水鉢も入りました


庭を目で感じ、音を耳で感じて頂きます


後は和室前の中庭と砂利等の仕上げ作業で完成。
予定では今週の木曜日が完成予定日となります

category: 造園・外構・諸々工事!
今日はアクセントを効かせて(^^)
昨日植栽で一気に雰囲気の変わったA様邸ですが、今日はそこにアクセントを加えて来ました

湧き水を引き込むスタイルです

高崎の方は今日も雨が降ったり止んだりと植木達にとってはとても良い条件です。
帰り際ウチの方でも降ってれば良いのになぁと淡い期待を持って帰ってきましたが・・・
見事に打ち砕かれ・・・
相変わらずのカラカラ
そろそろ照る照る坊主をひっくり返すかな
さてA様邸来週もどんどん面白く変わっていきます
どうぞお楽しみに!!


湧き水を引き込むスタイルです


高崎の方は今日も雨が降ったり止んだりと植木達にとってはとても良い条件です。
帰り際ウチの方でも降ってれば良いのになぁと淡い期待を持って帰ってきましたが・・・
見事に打ち砕かれ・・・
相変わらずのカラカラ

そろそろ照る照る坊主をひっくり返すかな

さてA様邸来週もどんどん面白く変わっていきます

どうぞお楽しみに!!
category: 造園・外構・諸々工事!
一気に!!
今日は朝一から植栽の段取り!!
先日の市場での戦利品+仲間から分けて貰った材料を引っさげ高崎市のA様邸へ
用意しておいたメインの植木がどうにも合わない状況になり・・・
違う木を探していたのと、雨の降らない乾いた土への植え込みを懸念してお待ち頂いておりました
ここ最近、コチラの方はそれなりに降っているようで、メインの植木も見つかったので、一日で一気に雰囲気をガラッと変身させたいと思います

到着した時はまだこんな状態。

そして一本一本雰囲気とバランスを見ながら植え込んでいきます。

同時に内側にも景石を配置

そしてサツキもビシっと刈り込みます

水もタップリ

まだまだココからが面白いトコロ

明日も張り切って頑張ります!!
先日の市場での戦利品+仲間から分けて貰った材料を引っさげ高崎市のA様邸へ

用意しておいたメインの植木がどうにも合わない状況になり・・・
違う木を探していたのと、雨の降らない乾いた土への植え込みを懸念してお待ち頂いておりました

ここ最近、コチラの方はそれなりに降っているようで、メインの植木も見つかったので、一日で一気に雰囲気をガラッと変身させたいと思います


到着した時はまだこんな状態。

そして一本一本雰囲気とバランスを見ながら植え込んでいきます。

同時に内側にも景石を配置


そしてサツキもビシっと刈り込みます


水もタップリ


まだまだココからが面白いトコロ


明日も張り切って頑張ります!!
category: 造園・外構・諸々工事!
南国気分(^^)
最近あまりにもハードな感じなので・・・
思い切って南国のリゾート地に行って来ました

そこで美味しいランチを食べて

潮風に揺られて来ました
何て冗談です
そんな余裕も暇もありません
実はココ埼玉県の深谷市にあるヤシの木屋さんなんです。
社長が全国各地から厳選した南国の植木達を集め、お店を開いているんです。
植えられている植木も良い物ばかりで、お店のセンスもとても良い。
ウチとはまるっきり違うカラーですが、学ぶべき点が沢山あります。
群馬と同じ海無し県の埼玉ですが、南国の風を感じたい方は是非!足を運んで見ては
ザルゲートガーデン
ランチのお礼に宣伝しちゃいました
思い切って南国のリゾート地に行って来ました


そこで美味しいランチを食べて


潮風に揺られて来ました

何て冗談です

そんな余裕も暇もありません

実はココ埼玉県の深谷市にあるヤシの木屋さんなんです。
社長が全国各地から厳選した南国の植木達を集め、お店を開いているんです。
植えられている植木も良い物ばかりで、お店のセンスもとても良い。
ウチとはまるっきり違うカラーですが、学ぶべき点が沢山あります。
群馬と同じ海無し県の埼玉ですが、南国の風を感じたい方は是非!足を運んで見ては

ザルゲートガーデン
ランチのお礼に宣伝しちゃいました

category: 日々の徒然!
材料引き取り!!
只今の現場の方は、引き続き桐生市のA様邸リフォーム工事です。

既存の石を有効活用し、良い感じの芝庭になって来ました
そして私は、今日は朝の段取りを終えてから昨日競り落とした材料の引き取り。
まずは錆び砂利から

この前競り落としたヤツは超デカかったですが・・・
今回は超ミニサイズの諏訪鉄平

思わず手で持っちゃいそうな勢いですが
勿論クレーンで積み込み

植木も大~小までキレイに積み込み

寒冷紗で養生して積み込み完了!!

ちょっと後ろが出過ぎな感じもしますが
気にしない方向で
今回の競りでもだいぶ植木も集まって来ましたが・・・
まだまだ全然足りません
高崎市のA様邸に植える台杉も・・・畑の方が乾ききっているので掘れないとの連絡が
本当に今年はどうなってるんだ
雨が降らないと材料が流通しないので困ったものです

既存の石を有効活用し、良い感じの芝庭になって来ました

そして私は、今日は朝の段取りを終えてから昨日競り落とした材料の引き取り。
まずは錆び砂利から


この前競り落としたヤツは超デカかったですが・・・
今回は超ミニサイズの諏訪鉄平


思わず手で持っちゃいそうな勢いですが

勿論クレーンで積み込み


植木も大~小までキレイに積み込み


寒冷紗で養生して積み込み完了!!

ちょっと後ろが出過ぎな感じもしますが

気にしない方向で

今回の競りでもだいぶ植木も集まって来ましたが・・・
まだまだ全然足りません

高崎市のA様邸に植える台杉も・・・畑の方が乾ききっているので掘れないとの連絡が

本当に今年はどうなってるんだ

雨が降らないと材料が流通しないので困ったものです

category: 日々の徒然!
もうすぐ完成!!
先月までお世話になっておりました板倉町のH様邸。
工事の一部始終をご覧頂ける「施工ドキュメント!!」
もうすぐ完成です!!
本当にもう少しなんですが・・・
これからある会議に間に合いそうにないので
明日アップ致します

工事の一部始終をご覧頂ける「施工ドキュメント!!」
もうすぐ完成です!!
本当にもう少しなんですが・・・
これからある会議に間に合いそうにないので

明日アップ致します


category: 日々の徒然!
秋の仕入れ本格始動!!
この前、雨が降って・・・
いよいよ今まで降らなかった分降ってくれるかと思いきや・・・
今日朝一の天気予報で「しばらくまとまった雨は期待出来ないでしょう」
との悲しい予報
早く涼しくなって雨が降らないと市場に植木が並びません
本当に困ったもんです。
でも今日もしっかり競りには行って来ましたよ
まだまだ品数が寂しい状況ではありますが、それなりには仕入れられました!!
これでようやく休工中の高崎市A様邸の材料の目鼻が付いて来ました。
近日中に再開致します
それと鳥海石も秋田県からやってきました!!

これで今年は6台目。
一台25t計算だと150t
無くなっては入れて。という具合なので感じませんが、一気に150tも入れたら相当デカイ石山になっちゃいますね
今回はこまかい物を中心に積んできて貰いました

毎度秋田の方から遠路遙々群馬まで持って来てくれる石屋さんにも感謝です。
そして先日ご紹介した大きな諏訪鉄平石。

お陰様で全て売約となりました
そのうち施工物件で出て来ますので、迫力のあるアプローチをお楽しみしていて下さい。
今日は市場が終わって同年代の社長さん達と話をしていたのですが、みんな話しているだけでも仕事に対する「熱
」を感じます。
俺も負けちゃいられない!!もっともっと頑張ろう。そう思った一日でした。
いよいよ今まで降らなかった分降ってくれるかと思いきや・・・
今日朝一の天気予報で「しばらくまとまった雨は期待出来ないでしょう」
との悲しい予報

早く涼しくなって雨が降らないと市場に植木が並びません

本当に困ったもんです。
でも今日もしっかり競りには行って来ましたよ

まだまだ品数が寂しい状況ではありますが、それなりには仕入れられました!!
これでようやく休工中の高崎市A様邸の材料の目鼻が付いて来ました。
近日中に再開致します

それと鳥海石も秋田県からやってきました!!

これで今年は6台目。
一台25t計算だと150t

無くなっては入れて。という具合なので感じませんが、一気に150tも入れたら相当デカイ石山になっちゃいますね

今回はこまかい物を中心に積んできて貰いました


毎度秋田の方から遠路遙々群馬まで持って来てくれる石屋さんにも感謝です。
そして先日ご紹介した大きな諏訪鉄平石。

お陰様で全て売約となりました

そのうち施工物件で出て来ますので、迫力のあるアプローチをお楽しみしていて下さい。
今日は市場が終わって同年代の社長さん達と話をしていたのですが、みんな話しているだけでも仕事に対する「熱

俺も負けちゃいられない!!もっともっと頑張ろう。そう思った一日でした。
category: 市場!競り
頑張ります!!
今日も朝から図面のチェック!!
そして午後からは足利市のK様邸と夕方からは藤岡市のY様邸でプランニング。
有り難いことにお二方ともご契約のお話を頂きました
しかもこの2軒のお客様は全然面識はありませんが、偶然にも同じハウスメーカーさん。
そのハウスメーカーで建てたお客様は今までにも結構いらっしゃるので、ウチとの相性が良いのかも知れません
決めて頂いたからにはもう思いっきり喜んで頂ける様に頑張るのみ!!です
さて現場の方は只今桐生市のA様邸のリフォーム工事と高崎市のA様邸の工事。
A様邸も庭の土台が仕上がりました。

これから植木が入ると一気に場の雰囲気が激変致します!!
こちらもどうぞお楽しみに
さて、明日は健康診断
毎度の事ですが・・・ドキドキです
そして午後からは足利市のK様邸と夕方からは藤岡市のY様邸でプランニング。
有り難いことにお二方ともご契約のお話を頂きました

しかもこの2軒のお客様は全然面識はありませんが、偶然にも同じハウスメーカーさん。
そのハウスメーカーで建てたお客様は今までにも結構いらっしゃるので、ウチとの相性が良いのかも知れません

決めて頂いたからにはもう思いっきり喜んで頂ける様に頑張るのみ!!です

さて現場の方は只今桐生市のA様邸のリフォーム工事と高崎市のA様邸の工事。
A様邸も庭の土台が仕上がりました。

これから植木が入ると一気に場の雰囲気が激変致します!!
こちらもどうぞお楽しみに

さて、明日は健康診断

毎度の事ですが・・・ドキドキです

category: 日々の徒然!
美味なる酒!!
今日は・・・

ここの明和町T様邸からBBQのお誘いを頂きまして
スタッフ共々お邪魔致しました
新サンマをはじめ、ご夫婦の古里の高級な「飛騨牛」などお腹いっぱいご馳走になりました!!
ご主人が一生懸命シェフ役でもてなして下さいました。

自分たちで造った庭で飲む一杯のうまみをスタッフ共々ジックリと堪能し、幸せな一時となりました
そしてタップリとお腹が一杯になったところで・・・
ご主人コダワリのシアタールームへ!!

私が持ち込んだDVDを100インチの大画面で最高の音響で味合わせて頂きました。
しかも迷惑を顧みず一時間以上
でもやっぱりシアタールーム・・・・スゲェ
本当にライブ会場に居るみたいでした!!
今日は私は勿論スタッフ一同とても幸せな一時を味合わせて頂きました。
もっと写真を撮ったのですが・・・携帯だったのでブレブレ
使える画像がありませんでした
T様御家族の皆様へ
今日は本当に有り難う御座いました。滅多食べられないお肉や、少し焦げたサンマもとっても美味しかったです
また今度ゆっくりと呑みましょう
有り難う御座いました

ここの明和町T様邸からBBQのお誘いを頂きまして

スタッフ共々お邪魔致しました

新サンマをはじめ、ご夫婦の古里の高級な「飛騨牛」などお腹いっぱいご馳走になりました!!
ご主人が一生懸命シェフ役でもてなして下さいました。

自分たちで造った庭で飲む一杯のうまみをスタッフ共々ジックリと堪能し、幸せな一時となりました

そしてタップリとお腹が一杯になったところで・・・
ご主人コダワリのシアタールームへ!!

私が持ち込んだDVDを100インチの大画面で最高の音響で味合わせて頂きました。
しかも迷惑を顧みず一時間以上

でもやっぱりシアタールーム・・・・スゲェ

本当にライブ会場に居るみたいでした!!
今日は私は勿論スタッフ一同とても幸せな一時を味合わせて頂きました。
もっと写真を撮ったのですが・・・携帯だったのでブレブレ

使える画像がありませんでした

T様御家族の皆様へ
今日は本当に有り難う御座いました。滅多食べられないお肉や、少し焦げたサンマもとっても美味しかったです

また今度ゆっくりと呑みましょう

有り難う御座いました

category: 喜び!
鉄平到着!!
最近は幾らか雨が降るようになって来ましたが・・・
今日植木の仮植で穴を掘ったスタッフに聞くと、まだまだ中はパサパサらしいです
夜にシトシト雨でも降ってくれると良いんですけどね
秋雨前線に期待です
今日は朝から図面を書き始め、午後から打ち合わせ。
皆様貴重なお時間を頂戴致しました
頑張って喜んで頂ける様な設計をしなくては!!
そういえば先日競り落とした大きな諏訪鉄平石をスタッフが市場から運んで来てくれました!!

写真で見ると・・・小さい
でも実際見ると凄いスケール!!

実はもう三分の一はもう行き先が決まっております。そして只今設計させて頂いているお客様の図面にも入っております
ですので・・・気になる方はお早めにご連絡下さい
そして植木待ちのお客様方へ~
どうしても自分が気に入った木でないと植えられないので・・・
お客様にはお待たせして多大なるご迷惑をお掛けしておりますが
お待ち頂いている分良い物をお持ち致しますので、もう少々お時間の方を頂けたら幸いです。
今日植木の仮植で穴を掘ったスタッフに聞くと、まだまだ中はパサパサらしいです

夜にシトシト雨でも降ってくれると良いんですけどね

秋雨前線に期待です

今日は朝から図面を書き始め、午後から打ち合わせ。
皆様貴重なお時間を頂戴致しました

頑張って喜んで頂ける様な設計をしなくては!!
そういえば先日競り落とした大きな諏訪鉄平石をスタッフが市場から運んで来てくれました!!

写真で見ると・・・小さい

でも実際見ると凄いスケール!!

実はもう三分の一はもう行き先が決まっております。そして只今設計させて頂いているお客様の図面にも入っております

ですので・・・気になる方はお早めにご連絡下さい

そして植木待ちのお客様方へ~
どうしても自分が気に入った木でないと植えられないので・・・
お客様にはお待たせして多大なるご迷惑をお掛けしておりますが

お待ち頂いている分良い物をお持ち致しますので、もう少々お時間の方を頂けたら幸いです。
category: 日々の徒然!
虹!!
只今会議中ですがこっそりと更新します(^^;)
今日は桐生市のお客様宅でリフォーム工事。

高崎市のA様邸は材料の吟味中で少々休工です(^^;)
そういえば今日は夕方虹を見ました(^-^)v

良いことあるかな(^-^)
今日は桐生市のお客様宅でリフォーム工事。

高崎市のA様邸は材料の吟味中で少々休工です(^^;)
そういえば今日は夕方虹を見ました(^-^)v

良いことあるかな(^-^)
category: 日々の徒然!
夜な夜な作業中!!
今夜もやってます!!
ってお酒じゃありません
そう図面作成
まずはお客様に直にお見せしたいので・・・切り抜いておりますが

造っては壊し・・・造っては壊し・・・
パソコンの上で何度もお庭を造り替え、お客さまのご要望に近づけていきます。
当たり前だけど、使いやすくて見栄えのする設計。
これが一番難しいです
今夜もお客様に気に入って頂ける様に徹底的に造り込みます!!
ってお酒じゃありません

そう図面作成

まずはお客様に直にお見せしたいので・・・切り抜いておりますが


造っては壊し・・・造っては壊し・・・
パソコンの上で何度もお庭を造り替え、お客さまのご要望に近づけていきます。
当たり前だけど、使いやすくて見栄えのする設計。
これが一番難しいです

今夜もお客様に気に入って頂ける様に徹底的に造り込みます!!
category: 日々の徒然!
復活!!
ここの所少々ハードで疲れ気味でしたが・・・
昨日熱を測ったら38℃ちょっと
怠い訳です
でも風邪だと分かれば薬を飲むだけ
一晩ゆっくり休んだら元気一杯になりました!!
今日は一ヶ月間お休みだった待ちに待った市場
月曜日にも違う市場へ行ったのですが、枯れた天気が続いていたので生産者の方も遠慮したのか品薄でした。
今日も植木自体は寂しい限りでしたが・・・
良い物めっけました
超特大鉄平石!!

小さく写っているのは普通のコーヒーの缶です
畳二枚(一坪)ではききません
しかも・・・
ココに並んでるヤツ全~部買っちゃいました

この大きさになると滅多にお目にかかれません
石屋さんに注文して仕入れたら幾らになるか想像するだけでも恐ろしいです
でも今回はそっくりまとめて買ったのでかなりお安く手に入れられました。
今後の設計やお見積もりに格安にて入れて行こうと思います
でもまだ市場に置きっぱなしなので・・・
輸送が大変だ
昨日熱を測ったら38℃ちょっと

怠い訳です

でも風邪だと分かれば薬を飲むだけ

一晩ゆっくり休んだら元気一杯になりました!!
今日は一ヶ月間お休みだった待ちに待った市場

月曜日にも違う市場へ行ったのですが、枯れた天気が続いていたので生産者の方も遠慮したのか品薄でした。
今日も植木自体は寂しい限りでしたが・・・
良い物めっけました

超特大鉄平石!!

小さく写っているのは普通のコーヒーの缶です

畳二枚(一坪)ではききません

しかも・・・
ココに並んでるヤツ全~部買っちゃいました


この大きさになると滅多にお目にかかれません

石屋さんに注文して仕入れたら幾らになるか想像するだけでも恐ろしいです

でも今回はそっくりまとめて買ったのでかなりお安く手に入れられました。
今後の設計やお見積もりに格安にて入れて行こうと思います

でもまだ市場に置きっぱなしなので・・・
輸送が大変だ

category: 市場!競り
| h o m e |