(有)田熊造園土木ブログ ~癒しの空間~
日々群馬・埼玉・栃木周辺で造園・外構工事を施工している千代田町の造園業者です!!スタッフも随時募集しておりますので詳しくはHPをご覧下さい。
復元!!
今日は佐野市のT様邸。
まずはこのウッドデッキから。
今回色をもっと薄い色にしたいとのご要望なので、表面を電動かんなで削っていきます

すると、あっという間にレッドシダー特有の良い色が出て来ました。

これで違う色を塗れば新品状態で新しいお庭にも合う事でしょう
そして、今日は良質の赤土の搬入も並行して行いました。

タップリと入れておいたので草花の生長も良いですね

だいぶ形になってきて良い雰囲気になって来ました!!

今年最後の庭造りスタッフ一同楽しませて頂いております
まずはこのウッドデッキから。
今回色をもっと薄い色にしたいとのご要望なので、表面を電動かんなで削っていきます


すると、あっという間にレッドシダー特有の良い色が出て来ました。

これで違う色を塗れば新品状態で新しいお庭にも合う事でしょう

そして、今日は良質の赤土の搬入も並行して行いました。

タップリと入れておいたので草花の生長も良いですね


だいぶ形になってきて良い雰囲気になって来ました!!

今年最後の庭造りスタッフ一同楽しませて頂いております

category: 造園・外構・諸々工事!
溜まってます(^^)
昨日のブログによって沢山の方からお電話やメールを頂き・・・
本当に有り難い気持ちで一杯です。
この場を借りて再度お礼申し上げます。
確かに心は病んでおりましたが・・・
仕事は着々と進めており、スタッフも一生懸命現場を仕上げてくれておりました
千代田町のT様邸も完成!!
後日完成画像アップ致します。

そして伊勢崎市のT様邸のアプローチ。

近々ご挨拶かたがたお伺い致します
そして現在進行中で、もうガラッと変わって来た佐野市のT様邸も現在進行中!!
明日は私も参戦致します!!
そして明日は千代田町のA様邸にてタイル工事も行われます。

年末に向けて現場、設計、お見積もり、全力で取り組んでまいります!!
お待ち頂いておりますお客様。
もう少々お待ち下さいませ
本当に有り難い気持ちで一杯です。
この場を借りて再度お礼申し上げます。
確かに心は病んでおりましたが・・・
仕事は着々と進めており、スタッフも一生懸命現場を仕上げてくれておりました

千代田町のT様邸も完成!!
後日完成画像アップ致します。

そして伊勢崎市のT様邸のアプローチ。

近々ご挨拶かたがたお伺い致します

そして現在進行中で、もうガラッと変わって来た佐野市のT様邸も現在進行中!!
明日は私も参戦致します!!
そして明日は千代田町のA様邸にてタイル工事も行われます。

年末に向けて現場、設計、お見積もり、全力で取り組んでまいります!!
お待ち頂いておりますお客様。
もう少々お待ち下さいませ

category: 造園・外構・諸々工事!
人生の終わりかと思った。
ここ最近まともにブログを書いておりませんでしたので、色々な方にご心配をお掛けしておりましたが・・・
やっと気持ちがきれいさっぱり晴れました
どんな理由かと申しますと・・・
9月に商工会で行われた健康診断を受けて・・・
結果を見ると・・・
何と!!「腫瘍マーカー高値要精密検査」とのこと
1~2ヶ月以内に専門の病院で診察しなさいと書いてありました
すぐに行けと言われればすぐにでも行くのですが・・・
1~2ヶ月以内と言うのが凄く微妙で
ネットで何でも調べられる便利な世の中・・・
やっぱ調べちゃうじゃないですか
そうすると癌に掛かった時のバロメーター的な事が書いてあったりして・・・
超落ち込んだり・・・吹っ切れて元気になったりと・・・
ここ最近は、とても情緒不安定な日々を送って来まして・・・
なるべく私生活と事業は分けているつもりですが・・・
ブログを書く程のモチベーションではありませんでした。
お客様や仲間からも、「どうしたん??」「何か悩みがあるん??」と優しい言葉を掛けて頂きましたが・・・
やはり心配を掛けてしまってはいけないと思い、言い出せませんでした。
そうこうしているうちに年末が近づき、忙しくなって来てしまい中々病院へ行く事が出来なかったのですが・・・
先日、思い切って時間を空けて足利市にある日赤病院へ行って来ました。
待合室で順番を待ちながら、普段プラス思考な人間が超マイナス思考な事を考えておりました。
そして順番を知らせる番号が表示され先生の元へ・・・
すると先生が健康診断の結果を見ながら・・・
ちょっと血圧が高いのが心配なのと少し痩せた方が良いですね~とのこと
一瞬この先生大丈夫か??と思い・・・
先生そんなことより先生!俺って癌なんですか!?と訪ねると・・・
ふん!!と鼻で笑われ・・・
こんな数値で癌ならタバコを吸っている人はみんな癌だよ!!と言われ・・・
挙げ句の果てには、「健康診断レベルでこんな腫瘍マーカーまで調べるのが悪いのだ」
とも言われちゃいました
2ヶ月以上も心を病んでいたのが馬鹿みたいなくらいアッサリと切られた感じでした
でも折角来たんだからエコーと尿検査でもして行きなさいとの事で検査をして頂き、今の所健康体と言う事が判明しました!!
思いっきり悩んだし、家族やスタッフ・会社の事も色々考えました。
まぁ取り越し苦労で本当に良かったですが・・・
ちょっと勘弁して欲しい期間でした
でも一つだけ良い事もありました。
9月の27日に健康診断の結果が出て、自分でも危機感を感じてウォーキングを始めました。
食生活もなるべく改善し、毎日歩き続けたら何と!!
今日時点で13㎏のダイエットに成功
標準体重目指して頑張ります
これからは今まで通り、田熊造園の庭日記書き綴っていきますのでどうぞ宜しくお願い致します!!
やっと気持ちがきれいさっぱり晴れました

どんな理由かと申しますと・・・
9月に商工会で行われた健康診断を受けて・・・
結果を見ると・・・
何と!!「腫瘍マーカー高値要精密検査」とのこと

1~2ヶ月以内に専門の病院で診察しなさいと書いてありました

すぐに行けと言われればすぐにでも行くのですが・・・
1~2ヶ月以内と言うのが凄く微妙で

ネットで何でも調べられる便利な世の中・・・
やっぱ調べちゃうじゃないですか

そうすると癌に掛かった時のバロメーター的な事が書いてあったりして・・・
超落ち込んだり・・・吹っ切れて元気になったりと・・・
ここ最近は、とても情緒不安定な日々を送って来まして・・・
なるべく私生活と事業は分けているつもりですが・・・
ブログを書く程のモチベーションではありませんでした。
お客様や仲間からも、「どうしたん??」「何か悩みがあるん??」と優しい言葉を掛けて頂きましたが・・・
やはり心配を掛けてしまってはいけないと思い、言い出せませんでした。
そうこうしているうちに年末が近づき、忙しくなって来てしまい中々病院へ行く事が出来なかったのですが・・・
先日、思い切って時間を空けて足利市にある日赤病院へ行って来ました。
待合室で順番を待ちながら、普段プラス思考な人間が超マイナス思考な事を考えておりました。
そして順番を知らせる番号が表示され先生の元へ・・・
すると先生が健康診断の結果を見ながら・・・
ちょっと血圧が高いのが心配なのと少し痩せた方が良いですね~とのこと

一瞬この先生大丈夫か??と思い・・・
先生そんなことより先生!俺って癌なんですか!?と訪ねると・・・
ふん!!と鼻で笑われ・・・
こんな数値で癌ならタバコを吸っている人はみんな癌だよ!!と言われ・・・
挙げ句の果てには、「健康診断レベルでこんな腫瘍マーカーまで調べるのが悪いのだ」
とも言われちゃいました

2ヶ月以上も心を病んでいたのが馬鹿みたいなくらいアッサリと切られた感じでした

でも折角来たんだからエコーと尿検査でもして行きなさいとの事で検査をして頂き、今の所健康体と言う事が判明しました!!
思いっきり悩んだし、家族やスタッフ・会社の事も色々考えました。
まぁ取り越し苦労で本当に良かったですが・・・
ちょっと勘弁して欲しい期間でした

でも一つだけ良い事もありました。
9月の27日に健康診断の結果が出て、自分でも危機感を感じてウォーキングを始めました。
食生活もなるべく改善し、毎日歩き続けたら何と!!
今日時点で13㎏のダイエットに成功

標準体重目指して頑張ります

これからは今まで通り、田熊造園の庭日記書き綴っていきますのでどうぞ宜しくお願い致します!!
category: 日々の徒然!
産業祭
今日は町の産業祭。
私は商工会青年部として東北支援の一環として東北地方のお菓子や海産物の販売をしておりました。

色々な物を扱いましたが、やはり人気は「萩の月」や「ママドール」。
普段入手しにくい物なので皆さん喜んで買って行ってくれました(^-^)v
そしてもう一つ植木屋の集まりであるガーデンスピリッツでは苔玉販売&体験教室。
こちらも大盛況のまま終わることが出来ました!
そして今は大泉町にて商工会東毛ブロックの経営セミナー。
映画監督の苦労話しや色々な「仕掛け」に付いて話して頂いております。
夜はそのまま忘年会。
今日は朝から晩まで大忙しです(^_^;)
私は商工会青年部として東北支援の一環として東北地方のお菓子や海産物の販売をしておりました。

色々な物を扱いましたが、やはり人気は「萩の月」や「ママドール」。
普段入手しにくい物なので皆さん喜んで買って行ってくれました(^-^)v
そしてもう一つ植木屋の集まりであるガーデンスピリッツでは苔玉販売&体験教室。
こちらも大盛況のまま終わることが出来ました!
そして今は大泉町にて商工会東毛ブロックの経営セミナー。
映画監督の苦労話しや色々な「仕掛け」に付いて話して頂いております。
夜はそのまま忘年会。
今日は朝から晩まで大忙しです(^_^;)
category: 日々の徒然!
先行して植栽!!
今日は午前中地元のお客様とのお打ち合わせを行い、午後から佐野市T様邸へ
葉や枝が輸送中に傷まぬようしっかりと養生して走ります

ウチの方は結構強い風が吹いていたので少々心配しておりましたが・・・
現場は軽~いそよ風程度
良い感じで植栽スタート!!
まずはヒメシャラ&既存のシマトネリコ植栽。

どんどん植え付けていきます

今日植え付けたのは、ソヨゴ・ヒメシャラ・アオダモ・ヤマボウシ・モミジなど・・・

いつもなら植栽は最後にするのですが、今回はもう入れなくなってしまうので先行しました!!
一日で随分と変わって来ました
まだまだ楽しみはこれからです!!

葉や枝が輸送中に傷まぬようしっかりと養生して走ります


ウチの方は結構強い風が吹いていたので少々心配しておりましたが・・・
現場は軽~いそよ風程度

良い感じで植栽スタート!!
まずはヒメシャラ&既存のシマトネリコ植栽。

どんどん植え付けていきます


今日植え付けたのは、ソヨゴ・ヒメシャラ・アオダモ・ヤマボウシ・モミジなど・・・

いつもなら植栽は最後にするのですが、今回はもう入れなくなってしまうので先行しました!!
一日で随分と変わって来ました

まだまだ楽しみはこれからです!!
category: 造園・外構・諸々工事!
嫁入りの準備!!
今日の現場は伊勢崎市のT様邸のアプローチ工事&佐野市のT様邸の造園工事。
でも私は一人で明日佐野市のT様邸へお嫁に行く植木達の準備!!

先日まで躍起になって集めて来た材料達がこれからあちこちにお嫁に行きます!!
仕入れて養生しておいたので、皆根っこの良い状態です

そしてそれらを大量に積み込み完了!!

明日は一気にT様邸の雰囲気を変えて行きます
喜んで頂けるといいなぁ
でも私は一人で明日佐野市のT様邸へお嫁に行く植木達の準備!!

先日まで躍起になって集めて来た材料達がこれからあちこちにお嫁に行きます!!
仕入れて養生しておいたので、皆根っこの良い状態です


そしてそれらを大量に積み込み完了!!

明日は一気にT様邸の雰囲気を変えて行きます

喜んで頂けるといいなぁ

category: 造園・外構・諸々工事!
雪花満開!!
日曜日は打ち合わせ、イベント視察を経てからいざ赤城山へ!!
当初は黒檜山に登る予定でしたが、時間とこの状況に断念

そう雪雲で頂上が見えません
折角来たのに登らないのも勿体ないので、地蔵岳に変更
顔に吹き付ける風が超寒い中頂上を目指します!!

でもこんなに寒いとは想像もしていなくて山を舐めた服装で行ってしまった私と違い・・・
コチラの先輩は超厚着。

完全にやられました
でも頂上の景色は絶景!!

綺麗に樹氷が出来てました

ヤマツツジも雪花が咲いていて、こんな情景は初めて見ました

感動しているうちに・・・
だんだん汗が冷えて来て・・・
すぐに風の来ない場所に移動してカップラーメンの準備

これが温まる~
今回はかなり無謀なスケジュール&山を舐めた服装で死にそうでしたが
やっぱ山は気持ち良い
当初は黒檜山に登る予定でしたが、時間とこの状況に断念


そう雪雲で頂上が見えません

折角来たのに登らないのも勿体ないので、地蔵岳に変更

顔に吹き付ける風が超寒い中頂上を目指します!!

でもこんなに寒いとは想像もしていなくて山を舐めた服装で行ってしまった私と違い・・・
コチラの先輩は超厚着。

完全にやられました

でも頂上の景色は絶景!!

綺麗に樹氷が出来てました


ヤマツツジも雪花が咲いていて、こんな情景は初めて見ました


感動しているうちに・・・
だんだん汗が冷えて来て・・・
すぐに風の来ない場所に移動してカップラーメンの準備


これが温まる~

今回はかなり無謀なスケジュール&山を舐めた服装で死にそうでしたが

やっぱ山は気持ち良い

category: 趣味の話!
下地完成!!
category: 造園・外構・諸々工事!
儲けの一日!!
って言ってもお金が儲かった訳ではありませんよ
天気のことです。
今日の天気予報は午前11時くらいからは完全に雨マークでした
雨が降るとかなり難しい作業だったので、昨日から懸念していたのですが・・・
完成するまで降らず
予定通り完成する事が出来ました!!
そんな今日を振り返ってみます
まずは昨日のうちに掘り取り、積み込みをしておいた植木の配置決めからスタート!!

仮置きしてお客様と目隠しの関係やら雰囲気を相談して早速植え込み

植え込みを終えたら枕木の登場

&御影石

そして沓脱ぎ石も吊るし込み

ここからはいつ雨が降ってきてもおかしく無いので写真も撮れずでしたが・・・
無事に完成!!

コハウチワカエデをシンボルに枕木と御影石をアールに立てました。

写真にあるようにこれからはご夫婦でバラやクリスマスローズを楽しむそうです

植栽させて頂いた樹種は、メインのコハウチワカエデ・シマトネリコ・ソヨゴ・アオハダです。

今回はあくまでの庭のベース。
これからどのようにこのお庭が変化していくのか楽しみです!!
S様。
この度は大変お世話になりました。お昼までご馳走になってしまい申し訳ありません。
これからも宜しくお願いいたします。
そしてさいたま市のT様。
ご紹介頂き本当に有り難う御座いました!!
また年末にでもお伺い致しますので宜しくお願いいたします。

何はともあれ雨が降らなくて本当に良かった

天気のことです。
今日の天気予報は午前11時くらいからは完全に雨マークでした

雨が降るとかなり難しい作業だったので、昨日から懸念していたのですが・・・
完成するまで降らず

予定通り完成する事が出来ました!!
そんな今日を振り返ってみます

まずは昨日のうちに掘り取り、積み込みをしておいた植木の配置決めからスタート!!

仮置きしてお客様と目隠しの関係やら雰囲気を相談して早速植え込み


植え込みを終えたら枕木の登場


&御影石


そして沓脱ぎ石も吊るし込み


ここからはいつ雨が降ってきてもおかしく無いので写真も撮れずでしたが・・・
無事に完成!!

コハウチワカエデをシンボルに枕木と御影石をアールに立てました。

写真にあるようにこれからはご夫婦でバラやクリスマスローズを楽しむそうです


植栽させて頂いた樹種は、メインのコハウチワカエデ・シマトネリコ・ソヨゴ・アオハダです。

今回はあくまでの庭のベース。
これからどのようにこのお庭が変化していくのか楽しみです!!
S様。
この度は大変お世話になりました。お昼までご馳走になってしまい申し訳ありません。
これからも宜しくお願いいたします。
そしてさいたま市のT様。
ご紹介頂き本当に有り難う御座いました!!
また年末にでもお伺い致しますので宜しくお願いいたします。

何はともあれ雨が降らなくて本当に良かった

category: 造園・外構・諸々工事!
秋空に感激!!
昨日の夕方利根川の近くのお客様との打ち合わせ。
その際に「土手から綺麗な夕焼けと富士山が見えるよ」
と、教えて頂き早速土手を登ると素晴らしい景色!!

写真の腕がイマイチなのであれですが・・・
夕焼けで紅く染まる空と利根川、そして中央ちょっと左に見える富士山と三日月。
感動しました
遠くへ行かなくてもこんな近くに絶景があるもんですね
その際に「土手から綺麗な夕焼けと富士山が見えるよ」
と、教えて頂き早速土手を登ると素晴らしい景色!!

写真の腕がイマイチなのであれですが・・・

夕焼けで紅く染まる空と利根川、そして中央ちょっと左に見える富士山と三日月。
感動しました

遠くへ行かなくてもこんな近くに絶景があるもんですね

category: 日々の徒然!
嬉しいこと!!
昨日・一昨日と以前お庭を造らせて頂いたお客様のお宅へ庭木の剪定作業にお伺い致しました。
どちらのお庭も約5年ほど前に造らせて頂きました。
本当に造らせて頂いた後も快くお付き合い頂き本当に感謝です
まずは大胡のS様邸。
Rに刈り込まれたドウダンツツジはご主人のお手製。
緩やかなカーブが変化を出して良い感じです

そして伊勢崎市のT様邸。

ここのお庭は造らせて頂いてから初の剪定。
「コレ手入れしなくても綺麗じゃん」
って言うくらいご夫婦で綺麗に保って下さっております。
でも、少々混み合っている所やサツキなどの刈り込みを行いました。

ウチのお客様宅のお庭は皆様とても大切に綺麗に保って下さっており、造り手の私共にとってこれ以上にない喜びです!!
これからも大切にしてもらえる庭造りをもっともっと造って行こうと勇気が湧きました
どちらのお庭も約5年ほど前に造らせて頂きました。
本当に造らせて頂いた後も快くお付き合い頂き本当に感謝です

まずは大胡のS様邸。
Rに刈り込まれたドウダンツツジはご主人のお手製。
緩やかなカーブが変化を出して良い感じです


そして伊勢崎市のT様邸。

ここのお庭は造らせて頂いてから初の剪定。
「コレ手入れしなくても綺麗じゃん」
って言うくらいご夫婦で綺麗に保って下さっております。
でも、少々混み合っている所やサツキなどの刈り込みを行いました。

ウチのお客様宅のお庭は皆様とても大切に綺麗に保って下さっており、造り手の私共にとってこれ以上にない喜びです!!
これからも大切にしてもらえる庭造りをもっともっと造って行こうと勇気が湧きました

category: 手入れ!
もみじ祭り!!
山の紅葉も終わりに近づき、里の方でも紅葉が良い季節になりました

ここ最近気合いを入れてもみじを中心に仕入れをしたので、弊社の置き場は秋真っ盛り

ついつい遊んでしまいます
水面に浮かぶ紅葉・・・やっぱ風流です
つい先日も一本株元の良いもみじが入荷致しました!!
大きさ・葉張り・株全て兼ね備えた逸品!!
紅葉も始まったばかり
まだ嫁に行く先が決まっておりませんので気になる方は是非ご連絡お待ちしております!!
その他にももみじが沢山ありますので紅葉だけ見たい方もOKです



ここ最近気合いを入れてもみじを中心に仕入れをしたので、弊社の置き場は秋真っ盛り


ついつい遊んでしまいます

水面に浮かぶ紅葉・・・やっぱ風流です

つい先日も一本株元の良いもみじが入荷致しました!!
大きさ・葉張り・株全て兼ね備えた逸品!!
紅葉も始まったばかり

まだ嫁に行く先が決まっておりませんので気になる方は是非ご連絡お待ちしております!!
その他にももみじが沢山ありますので紅葉だけ見たい方もOKです


category: 造園・外構・諸々工事!
伊勢崎市T様邸スロープ工事!!
ここ数日夜の会議で出ずっぱりで・・・
中々更新出来ずに申し訳ありません
まとめてアップ致します
只今工事でお世話になっておりますのは、先日も書いた通り伊勢崎市のT様邸と佐野市のT様邸。
そのT様邸は掘削及び枠組が完成!!

歩く人も車いすの方でも楽に行き来出来る様広く緩やかにしてあります
そしてココを仕上げる材料は「ジャワ鉄平」
凄く良い感じになりますよ
今日スタッフの方で捨てコン打設しているので来週には石張り開始です!!
中々更新出来ずに申し訳ありません

まとめてアップ致します

只今工事でお世話になっておりますのは、先日も書いた通り伊勢崎市のT様邸と佐野市のT様邸。
そのT様邸は掘削及び枠組が完成!!

歩く人も車いすの方でも楽に行き来出来る様広く緩やかにしてあります

そしてココを仕上げる材料は「ジャワ鉄平」
凄く良い感じになりますよ

今日スタッフの方で捨てコン打設しているので来週には石張り開始です!!
category: 造園・外構・諸々工事!
仕入れ!!
今日は競りの日!!
今年も残りわずかとなり、追い込みにの時期になってくるので中々市場にも通えなくなってくるのでここ数日気が狂った様に材料探しに走りまわって来ました
その成果もあり、今日の市場と先日出回った先でほぼ予定の材料はだいたい揃って来ました
まだ探している木は何本かあるのですが・・・
でもまぁこれで年内&年明け着工のお庭造りの材料はビシッと揃いました!!
ちょっと見づらいかも知れませんが置き場も植える所の無い程一杯

特大のアオダモや樹形の良い紅葉も入荷しました!!
一部納品先が決まっている物もありますが、気になる方は是非遊びに来て下さい
今年も残りわずかとなり、追い込みにの時期になってくるので中々市場にも通えなくなってくるのでここ数日気が狂った様に材料探しに走りまわって来ました

その成果もあり、今日の市場と先日出回った先でほぼ予定の材料はだいたい揃って来ました

まだ探している木は何本かあるのですが・・・

でもまぁこれで年内&年明け着工のお庭造りの材料はビシッと揃いました!!
ちょっと見づらいかも知れませんが置き場も植える所の無い程一杯


特大のアオダモや樹形の良い紅葉も入荷しました!!
一部納品先が決まっている物もありますが、気になる方は是非遊びに来て下さい

category: 市場!競り
趣味兼お勉強(^^)
先日は紅葉狩りに行って来ました!!
そして今回の散策場所は「龍王峡」

鬼怒川の先にある雄大な渓谷を脇見しながら、崩れた石の感じや、木の生え方、水の流れ方を学びます

暇さえあれば山に行きますが、庭造りの良い発想が出ない時なんかも山に行っては随分助けられております

美味い空気を吸ってリフレッシュ、その上勉強までさせてくれる山は最高です!!

海も好きだけどやっぱ私は山派ですね
そして今回の散策場所は「龍王峡」

鬼怒川の先にある雄大な渓谷を脇見しながら、崩れた石の感じや、木の生え方、水の流れ方を学びます


暇さえあれば山に行きますが、庭造りの良い発想が出ない時なんかも山に行っては随分助けられております


美味い空気を吸ってリフレッシュ、その上勉強までさせてくれる山は最高です!!

海も好きだけどやっぱ私は山派ですね

category: 魅せる美しさ!
植木の仕入れ
ここ数日間は、新しい仕入れルートの開拓に走りまわっておりました
今回は、沢山の同業社の方から色々な方を紹介して頂いたり、仕入れの橋渡し等でご尽力頂きました。
本当に有り難いことです。
これからも良い物をお手頃価格!!をモットーに色々な事にチャレンジしていきます
そんな訳で現場から離れている私ですが・・・
現場の方はスタッフ達が頑張ってくれており、無事に館林のM様邸の完成。そして千代田町のT様邸も完成間近となって来ました。
そして来週からは、佐野市T様邸と弊社の施工例でおなじみの伊勢崎市T様邸で着工!!
佐野市T様邸では庭の造り替え。リフォームとは呼べない程、激変させていきますよ

伊勢崎市T様邸「囲炉裏の庭」では玄関先のアプローチ工事。
車いす対応で、尚かつ庭をより一層引き立たせる様に致します!!

この2つのお庭造りがおそらく年内最後の工事となると思います。
それと並行して庭木のお手入れの方も着々と進めてまいります。
今年も本当に多くのお客様に支えて頂き、忙しく年を越せそうです。
本当に有り難う御座います。
スタッフ一同年内最終日まで気を抜くこと無く精一杯お客様に喜んで頂けるよう作業に取り組んでいきます!!

今回は、沢山の同業社の方から色々な方を紹介して頂いたり、仕入れの橋渡し等でご尽力頂きました。
本当に有り難いことです。
これからも良い物をお手頃価格!!をモットーに色々な事にチャレンジしていきます

そんな訳で現場から離れている私ですが・・・
現場の方はスタッフ達が頑張ってくれており、無事に館林のM様邸の完成。そして千代田町のT様邸も完成間近となって来ました。
そして来週からは、佐野市T様邸と弊社の施工例でおなじみの伊勢崎市T様邸で着工!!
佐野市T様邸では庭の造り替え。リフォームとは呼べない程、激変させていきますよ


伊勢崎市T様邸「囲炉裏の庭」では玄関先のアプローチ工事。
車いす対応で、尚かつ庭をより一層引き立たせる様に致します!!

この2つのお庭造りがおそらく年内最後の工事となると思います。
それと並行して庭木のお手入れの方も着々と進めてまいります。
今年も本当に多くのお客様に支えて頂き、忙しく年を越せそうです。
本当に有り難う御座います。
スタッフ一同年内最終日まで気を抜くこと無く精一杯お客様に喜んで頂けるよう作業に取り組んでいきます!!
category: 日々の徒然!
デッキも完成!!
館林のM様邸を仕上げている間に私達は先日からのデッキ作成の続き。
真っ暗になっても照明を付けて作業
日暮れの早いこの時期は投光器が欠かせません。
けど・・・
作業中は夢中で、写真を撮るのも忘れ没頭してました
スタッフはちゃんと撮って来てくれたのに・・・
私は完成画像のみ

今回は「和」っぽくシンプルに仕上げました

ココのお宅は来年一発目のお庭造りになります!!
どうぞお楽しみに
真っ暗になっても照明を付けて作業

日暮れの早いこの時期は投光器が欠かせません。
けど・・・
作業中は夢中で、写真を撮るのも忘れ没頭してました

スタッフはちゃんと撮って来てくれたのに・・・
私は完成画像のみ


今回は「和」っぽくシンプルに仕上げました


ココのお宅は来年一発目のお庭造りになります!!
どうぞお楽しみに

category: ウッドデッキ!
草ゼロの庭
しばらくお世話になっておりました館林市のM様邸もフェンスの取り付け&一本の植栽を残すのみとなりました。
先日載せた時はこんな状態でした

それが一転!!

コンクリート&錆び砂利で一気に変わりました
今回のお庭のご要望は・・・
草の生えない庭。
全部コンクリートでも面白くないので色々とアレンジさせて頂きました。
ちなみに一番手前にある御影石の枡には砂が入っており、お子様の遊ぶスペースも確保

勾配やスリットなどスタッフは大変だったと思いますが
とっても良い感じに仕上がりました!!
明日完成予定です
先日載せた時はこんな状態でした


それが一転!!

コンクリート&錆び砂利で一気に変わりました

今回のお庭のご要望は・・・
草の生えない庭。
全部コンクリートでも面白くないので色々とアレンジさせて頂きました。
ちなみに一番手前にある御影石の枡には砂が入っており、お子様の遊ぶスペースも確保


勾配やスリットなどスタッフは大変だったと思いますが

とっても良い感じに仕上がりました!!
明日完成予定です

category: 造園・外構・諸々工事!
めっけもん!!
今日は朝から地元の歯医者さんで庭木のお手入れ。
その後、先日市場で競り落としたもののトラックが一杯になってしまい置き去りになってしまった材料の引き取り。
まずは立派なマキの木から。

そして今回初でお目に掛かった細い鉄平石!!

通常の鉄平石はこんな感じですが。

まるで六方石の様な珍しい鉄平石
こういうのを手にすると創作意欲がメキメキ湧いてきちゃうんですよね~

これからの設計に入れていこうと思います!!
さて、私が中々行けずブログにもあまり登場しておりませんでした千代田町のT様邸ももうそろそろ完成となります。

その後、先日市場で競り落としたもののトラックが一杯になってしまい置き去りになってしまった材料の引き取り。
まずは立派なマキの木から。

そして今回初でお目に掛かった細い鉄平石!!

通常の鉄平石はこんな感じですが。

まるで六方石の様な珍しい鉄平石

こういうのを手にすると創作意欲がメキメキ湧いてきちゃうんですよね~


これからの設計に入れていこうと思います!!
さて、私が中々行けずブログにもあまり登場しておりませんでした千代田町のT様邸ももうそろそろ完成となります。

category: 日々の徒然!
感激!!
昨日は凄い人とお酒を飲んで来ましたよ
8月のロンドンオリンピックで行われたレスリング男子・グレコローマンスタイル60㎏級で見事銅メダルを獲得した我が町の松本隆太郎選手!!
早速乾杯

美味い酒でした
そしてコレが初めて手にするメダル!!

で、滅多にお目にかかれない裏側!!!

メダル自体想像以上に重たいのですが、今までの苦労話や試合中の話を聞くとそれ以上の重さを感じました。
私は首にかけさせてもらったり、一緒に写真を撮ってもらったりと大興奮
私よりずっと若いですが、とても紳士でイイ男でした!!

8月のロンドンオリンピックで行われたレスリング男子・グレコローマンスタイル60㎏級で見事銅メダルを獲得した我が町の松本隆太郎選手!!
早速乾杯


美味い酒でした

そしてコレが初めて手にするメダル!!

で、滅多にお目にかかれない裏側!!!

メダル自体想像以上に重たいのですが、今までの苦労話や試合中の話を聞くとそれ以上の重さを感じました。
私は首にかけさせてもらったり、一緒に写真を撮ってもらったりと大興奮

私よりずっと若いですが、とても紳士でイイ男でした!!
category: 日々の徒然!
ガンガン仕入れます!!
昨日は絶好の生コン日和に土間打ちが出来ました。
今の時期はまだ気温と睨めっこしなくても土間が打てるので気が楽
でも夜遅くまで掛けて綺麗に仕上げてくれた職人さんに感謝です
さて、本日は市場!!
落葉樹を仕入れる最高の季節ですが、昨年の震災でほぼ止まったままになっている東北地方の材料が出回らない為、少々寂しい市場となっておりました。
でも今日は結構並んでるとの情報を得て、向かいました。
すると結構めぼしい物が沢山出てる
競る物の無い市場は飽きてしまいますが、今日の様な日はもうドキドキ
その中の一部を紹介致します。
紅葉の綺麗なモミジ類やら~

スラッと伸びやかな台杉

久しぶりに仕入れてみたマキ

そのほかにも良い木や石材、トラック一台では積みきれない材料を今日は仕入れる事が出来、久々の大満足
お待ち頂いておりますお客様。
これからどんどん良い物を集めていきますので、庭造り着工を楽しみにしていて下さいね
今の時期はまだ気温と睨めっこしなくても土間が打てるので気が楽

でも夜遅くまで掛けて綺麗に仕上げてくれた職人さんに感謝です

さて、本日は市場!!
落葉樹を仕入れる最高の季節ですが、昨年の震災でほぼ止まったままになっている東北地方の材料が出回らない為、少々寂しい市場となっておりました。
でも今日は結構並んでるとの情報を得て、向かいました。
すると結構めぼしい物が沢山出てる

競る物の無い市場は飽きてしまいますが、今日の様な日はもうドキドキ

その中の一部を紹介致します。
紅葉の綺麗なモミジ類やら~

スラッと伸びやかな台杉


久しぶりに仕入れてみたマキ


そのほかにも良い木や石材、トラック一台では積みきれない材料を今日は仕入れる事が出来、久々の大満足

お待ち頂いておりますお客様。
これからどんどん良い物を集めていきますので、庭造り着工を楽しみにしていて下さいね

category: 市場!競り
| h o m e |