(有)田熊造園土木ブログ ~癒しの空間~
日々群馬・埼玉・栃木周辺で造園・外構工事を施工している千代田町の造園業者です!!スタッフも随時募集しておりますので詳しくはHPをご覧下さい。
まだまだこれから仕入れ全開!!
ゴールデンウィークも終わり・・・
早くも梅雨入りですね
憂鬱な日が続きますが、この雨が無くては植物も育ちません
恵みの雨と思い甘んじて受け入れましょう
植木業界も連休が過ぎ、色々な業者さんもスローペースになって来たようですが
ウチはこの時期、春に続き仕入れのピーク第二弾です!!
市場へ行って

買い込み
じゃんじゃん仮植。

昨日も2tガッチリ2台植え込みました
この時期にちゃんと養生しておくのでウチは真夏でも庭造りが出来るのです!!
近々伊勢崎市O様邸。
藤岡市のY様邸の造園工事が始まります!!
どちらも凄く面白いお庭になります
まだまだ仕入れていきますよ~
早くも梅雨入りですね

憂鬱な日が続きますが、この雨が無くては植物も育ちません

恵みの雨と思い甘んじて受け入れましょう

植木業界も連休が過ぎ、色々な業者さんもスローペースになって来たようですが

ウチはこの時期、春に続き仕入れのピーク第二弾です!!
市場へ行って


買い込み

じゃんじゃん仮植。

昨日も2tガッチリ2台植え込みました

この時期にちゃんと養生しておくのでウチは真夏でも庭造りが出来るのです!!
近々伊勢崎市O様邸。
藤岡市のY様邸の造園工事が始まります!!
どちらも凄く面白いお庭になります

まだまだ仕入れていきますよ~
category: 市場!競り
仕上げ中!!
最近ずっとPC作業で体がなまったのか・・・
少々疲れ気味です
さて今日はPCから離れ太田市のK様邸へGO!!
和室前を仕上げてきますよ

サツキを植えながら
今後今以上に価値が出ると言われている富士山の黒ボク石を使用していきます

だんだんと完成に近づいて来ました。
明日天気が良ければ芝張りも開始します!!
少々疲れ気味です

さて今日はPCから離れ太田市のK様邸へGO!!
和室前を仕上げてきますよ


サツキを植えながら

今後今以上に価値が出ると言われている富士山の黒ボク石を使用していきます


だんだんと完成に近づいて来ました。
明日天気が良ければ芝張りも開始します!!
category: 造園・外構・諸々工事!
もう少々・・・(^^;)
図面及びお見積もりをお待ちのお客様方々。
順に一つ一つ魂を込めて制作中で御座います。
いい加減な物が出来ないので、少々手こずっている部分もあります。
もう少々お待ち頂けますようこの場を借りてお詫び申し上げます。
順に一つ一つ魂を込めて制作中で御座います。
いい加減な物が出来ないので、少々手こずっている部分もあります。
もう少々お待ち頂けますようこの場を借りてお詫び申し上げます。
category: 日々の徒然!
大切な養生期間!!
category: 造園・外構・諸々工事!
土間準備完了!
category: 造園・外構・諸々工事!
剪定作業(手入れ)についてのお知らせ。
お陰様で沢山のお客様からのご注文を頂き、弊社の年間対応数を大幅に超えてしまっている状況で新規の剪定作業をお請けすることが厳しい状況にあります。
当面の間、弊社施工のお庭を除く新規剪定作業の受付を中止させて頂きます。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
なお、造園・外構工事に関しましては随時受け付けておりますので重ねてお願い申し上げます。
当面の間、弊社施工のお庭を除く新規剪定作業の受付を中止させて頂きます。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
なお、造園・外構工事に関しましては随時受け付けておりますので重ねてお願い申し上げます。
category: 日々の徒然!
早起きは!!
早起きは三文の得と言いますが・・・
昨日食べた豚骨ラーメンが微妙に効いてます
さて、今日は市場ですが・・・
その前に少しでも図面を進めようと思い4時に起きました。
だいぶ進んで来たので休憩がてらブログをアップ致します。
昨日、一昨日と太田市のK様邸での作業です。

駐車スペースにピンコロのスリット。
門扉やフェンスの柱設置。

そして、カーポート!!

着々と工事は進んでおります
今日は土間の下地をビシッと造り、明日土間コン打設です!!
昨日食べた豚骨ラーメンが微妙に効いてます

さて、今日は市場ですが・・・
その前に少しでも図面を進めようと思い4時に起きました。
だいぶ進んで来たので休憩がてらブログをアップ致します。
昨日、一昨日と太田市のK様邸での作業です。

駐車スペースにピンコロのスリット。
門扉やフェンスの柱設置。

そして、カーポート!!

着々と工事は進んでおります

今日は土間の下地をビシッと造り、明日土間コン打設です!!
category: 日々の徒然!
有り難う御座います!!
今日も1日打ち合わせ満載!!
太田市のN様。
千代田町のY様。
館林市のE様。
お忙しいところ貴重なお時間を頂戴し、有り難う御座います!!
お力になれるよう精一杯頑張ります。
太田市のN様。
千代田町のY様。
館林市のE様。
お忙しいところ貴重なお時間を頂戴し、有り難う御座います!!
お力になれるよう精一杯頑張ります。
category: 日々の徒然!
明和町S様邸進捗!!
太田市から明和町へ移動し、S様邸へお伺い致しました。
S様邸では只今ブロック積みの真っ最中!!

今回は長い上に曲がりが5カ所。
結構手間の掛かる作業ですが、ウチのスタッフは丁寧にコツコツ仕上げます。

外回りが出来たら内側のお庭の相談ですね
S様邸では只今ブロック積みの真っ最中!!

今回は長い上に曲がりが5カ所。
結構手間の掛かる作業ですが、ウチのスタッフは丁寧にコツコツ仕上げます。

外回りが出来たら内側のお庭の相談ですね

category: 造園・外構・諸々工事!
太田市K様邸進捗!!
今日は現場状況の確認や以前造らせて頂いたお客様のお宅へお邪魔してきました。
只今工事でお世話になっている太田市K様邸。
御影石のアプローチを仕上げております。

植木の淡い緑が凄く良い感じで、重厚感タップリのアプローチをより一層引き立ててくれております

お客様もとても喜んで下さっており、凄く嬉しいです。
もっともっと喜んでもらいたい!!
そう思うので
まだまだこれからがお楽しみです
只今工事でお世話になっている太田市K様邸。
御影石のアプローチを仕上げております。

植木の淡い緑が凄く良い感じで、重厚感タップリのアプローチをより一層引き立ててくれております


お客様もとても喜んで下さっており、凄く嬉しいです。
もっともっと喜んでもらいたい!!
そう思うので

まだまだこれからがお楽しみです

category: 造園・外構・諸々工事!
ビフォーアフター!!
ビフォーアフター!!っていつもは庭の記事を書くのですが・・・
写真整理をしていたら出てきたので今日は肉体改造のビフォーアフター
思い起こすと去年の9月27日。
悪夢の健康診断の結果が出ました
色々な部分が「
要精密検査」
とても不安になり日赤へ行くとドクターから・・・
このまま行くと40代~50代のあたりで大きな病気をするよ・・・と
心筋梗塞とか脳梗塞になる可能性がもの凄く高い。
って言われて、自分でも初めて「死」を意識しました。
それから、日々のウォーキングと食事の見直しを徹底。
ウォーキングは毎日平均7㎞利根川の土手を往復。
食事はきちんと朝昼晩食べて、それまで殆ど口にしなかった野菜を中心にしました。
そんな生活を続けて来て今の所ピークから22㎏痩せました
それではちょっと恥ずかしいので、いつの間にか嫁に撮られてた後ろ姿でビフォー。
まずは去年のお盆休みの画像。

そしてこの前のGWに鬼押し出しに行った時の画像。

だいぶ体が楽になり、高かった血圧も正常。
体脂肪も18%前後になりました。
あと10㎏ゆっくりと落としていこうと思います。
庭とは全然関係無いお話ですが、ご勘弁を
写真整理をしていたら出てきたので今日は肉体改造のビフォーアフター

思い起こすと去年の9月27日。
悪夢の健康診断の結果が出ました

色々な部分が「

とても不安になり日赤へ行くとドクターから・・・
このまま行くと40代~50代のあたりで大きな病気をするよ・・・と

心筋梗塞とか脳梗塞になる可能性がもの凄く高い。
って言われて、自分でも初めて「死」を意識しました。
それから、日々のウォーキングと食事の見直しを徹底。
ウォーキングは毎日平均7㎞利根川の土手を往復。
食事はきちんと朝昼晩食べて、それまで殆ど口にしなかった野菜を中心にしました。
そんな生活を続けて来て今の所ピークから22㎏痩せました

それではちょっと恥ずかしいので、いつの間にか嫁に撮られてた後ろ姿でビフォー。
まずは去年のお盆休みの画像。

そしてこの前のGWに鬼押し出しに行った時の画像。

だいぶ体が楽になり、高かった血圧も正常。
体脂肪も18%前後になりました。
あと10㎏ゆっくりと落としていこうと思います。
庭とは全然関係無いお話ですが、ご勘弁を

category: 日々の徒然!
植栽開始!!
今日は太田市のK様邸で植木の植え込み作業!!
朝から気合いが入ります
昨日のうちに積み込んでおいてもらいました。

そして早速現場へ!!
乾かす間もなく植え込みます。

そして植木を降ろしたらそのまま今度は石の積み込み。

石もそのまま据え付け開始!!

夕方には凄く良い感じに

真夏の日差し、冬場の日差し色々計算に入れつつ紅葉の違いなども織り交ぜ選びました。
完成すると凄く良い感じのお庭になりますよ~
朝から気合いが入ります

昨日のうちに積み込んでおいてもらいました。

そして早速現場へ!!
乾かす間もなく植え込みます。

そして植木を降ろしたらそのまま今度は石の積み込み。

石もそのまま据え付け開始!!

夕方には凄く良い感じに


真夏の日差し、冬場の日差し色々計算に入れつつ紅葉の違いなども織り交ぜ選びました。
完成すると凄く良い感じのお庭になりますよ~

category: 造園・外構・諸々工事!
工事進捗状況!!
只今、現場は太田市のK様邸と明和町のS様邸で進行中です!!
K様邸は御影石のアプローチ。

明日から植木の植栽始めます
そして明和町のS様邸ではブロック工事。

だいぶ良い感じに積み上がって来ました。
着々と工事は進んで来ております!!
K様邸は御影石のアプローチ。

明日から植木の植栽始めます

そして明和町のS様邸ではブロック工事。

だいぶ良い感じに積み上がって来ました。
着々と工事は進んで来ております!!
category: 造園・外構・諸々工事!
太田市K様邸進捗状況!!
太田市Y様邸も御影石のアプローチが始まりました!!
見て下さいこの厚み
そんじょそこらのHSで売ってる物と訳が違います。

厚ければそれだけ安定します!
ただ・・・重いですが
機械を使用するほどでも無い中途半端に重いんです。
それらを人力作業
スタッフの木村と新人タクヤが頑張っております。

延べ枚数100枚近く。

作業は大変ですが、仕上がりは最高!!
明日あたりでこの作業も大体仕上がって来ると思います。
そうなるといよいよ私の出番!!
石と植木を持って仕上げに行きます
見て下さいこの厚み

そんじょそこらのHSで売ってる物と訳が違います。

厚ければそれだけ安定します!
ただ・・・重いですが

機械を使用するほどでも無い中途半端に重いんです。
それらを人力作業

スタッフの木村と新人タクヤが頑張っております。

延べ枚数100枚近く。

作業は大変ですが、仕上がりは最高!!
明日あたりでこの作業も大体仕上がって来ると思います。
そうなるといよいよ私の出番!!
石と植木を持って仕上げに行きます

category: 造園・外構・諸々工事!
大泉町Y様邸
今月初めまでお世話になっておりました大泉町Y様邸。
もう殆どの作業は完了しているのですが・・・
ただ今植える木について検討中
実は地元の先輩宅。
わがままを聞いて頂いております

カーポートは三協立山の最大幅の8m。
真ん中にベルファイア、両端に軽なので凄く楽々駐車

ブロックも綺麗に積み替えました。

植木が入るとガラッと変わります!!
Yさんもう少々お待ち下さいませ
もう殆どの作業は完了しているのですが・・・
ただ今植える木について検討中

実は地元の先輩宅。
わがままを聞いて頂いております


カーポートは三協立山の最大幅の8m。
真ん中にベルファイア、両端に軽なので凄く楽々駐車


ブロックも綺麗に積み替えました。

植木が入るとガラッと変わります!!
Yさんもう少々お待ち下さいませ

category: 造園・外構・諸々工事!
昨日の画像とは打って変わり、昼間の表情。
あちらこちらに木陰が映り、優しい緑に囲まれた奥行き感たっぷりの庭。

何とも清々しい気持ちにさせてくれまます。
毎朝このアプローチを歩いて会社に向かう。
日常ですが、最高の贅沢です

緑の配色にも気遣っているので、単調になりません

そして家の南側へ行くとあっさりしながらも重厚感あるお庭へ
こちらにもたっぷりと奥行きを感じさせる配置です。

だいぶ深みも出てきて良い庭になってきました!!

そして今回はT様念願のガレージを此方に作りたいとのご相談。

今まで何でココ空いているの??
と、不思議がってたご近所さんも安心することでしょう
あちらこちらに木陰が映り、優しい緑に囲まれた奥行き感たっぷりの庭。

何とも清々しい気持ちにさせてくれまます。
毎朝このアプローチを歩いて会社に向かう。
日常ですが、最高の贅沢です


緑の配色にも気遣っているので、単調になりません


そして家の南側へ行くとあっさりしながらも重厚感あるお庭へ

こちらにもたっぷりと奥行きを感じさせる配置です。

だいぶ深みも出てきて良い庭になってきました!!

そして今回はT様念願のガレージを此方に作りたいとのご相談。

今まで何でココ空いているの??
と、不思議がってたご近所さんも安心することでしょう

category: 日々の徒然!
久しぶりにキツイ・・・
木曜日からブログを書いていなかったので・・・
まずは木曜日。
群馬県の商工会青年部の総会が前橋で行われ出席してきました。

そして金曜日・・・
ココから悪夢の始まり

事の始まりは先月初めに口の中にできものが出来てしまい、近くの医者で診てもらったところ・・・

食べ過ぎでは?と、言う答え

って言うか・・・私ダイエット中なのでそんなに食べてません

仕方無いので、健康診断の再診でお世話になった足利市の日赤病院へ
すると色々検査をして下さり、右下奥にある親不知が悪い事をしているとのこと。
流石!日赤

コレは抜いちゃいましょう!!ついでにあと2本も!!
って・・・一度に3本も??
入院してもらえば寝ているうちに全部抜けちゃいますから

そんなな感じで始まりました。
朝一で入院の支度をして日赤へ

新しい病院なのでドトールは入ってるしローソンも入ってる。
全然病院の悪い雰囲気は無いです

しかも全病棟「個室」
入院の予約を取る際に、自分の入る病室のランクの希望を出します。
無料の所~超スウィートな一泊16000円位の部屋。
結局、自分の希望ではない6500円のお部屋

安い部屋なんて多分幾つも無いんでしょうね。
でも6500円のお部屋・・・素晴らしい!!

そこら辺のビジネスホテルよりずっと良い感じ


トイレとシャワールームも完備されています。
10時過ぎに病室に入って施術は2時くらい。それまで寝っ転がって雑誌を見たりテレビを見たりと・・・
ココまではちょっとした旅行気分

でもここからが辛い所・・・
看護師さんが呼びに来てくれていざ施術。
普通の歯医者さんにある椅子に座り、点滴が始まり・・・
「田熊さんお酒強いですか?」とドクター
まぁ人並みちょっとですかね~と私。
じゃちょっと薬多めに入れておきますね!と点滴の容器に何やら注射。
その後、顔にタオルを掛けられ気が付くと・・・口中シビれて目が覚めた。
全然気づかないうちに終わってた

フラフラしている状態で看護師さんに車いすを押してもらい病室へ。
案外3本くらい抜くのは世話ないんだなぁと思いましたが・・・
麻酔が切れてからは地獄

もう口中痛くて痛くて・・・
人が痛みを我慢するときには歯を食いしばるもんですが・・・
食いしばれない

痛み止めを飲んでもあまり効かない

この夜は寝たのか寝てないのか解らない状態。
で、朝食の時間。

お腹は空いているので食べたいのだけれど・・・
口が動かない。
でも何か食べたいと思い、味噌汁を一口。
味が無い

お粥は・・・昔から食べられない。
やっぱココは病院。
旅行気分なんかじゃだめだったんだなぁと深く反省。
未だ体は熱っぽい感じ。
一気にやれば体にも一気にくる。
しばしこの痛みとお付き合い致します

category: 日々の徒然!
久々の現場!!
今日は朝から作業着に着替え現場へGO!!
最近お見積もりラッシュで現場に出る機会が少なくなっておりましたが
やっぱ体を動かさないと気持ち悪い・・・
職人体質です
朝一で千代田町のA様邸にて剪定&支柱作業。
そのまま太田市のK様邸へ

スタッフの渡部がビシッとバッチリブロックを仕上げておいてくれました!!
今日はこの手前側駐車スペースの鋤取り作業。

駐車スペースの作業は最後ですが、階段の関係やら何やらで先行して下地だけ造ります。
規定の寸法をキチッと鋤取り!!

そして砕石の投入!!

明日は階段部分&アプローチの下地作り。
今回のアプローチは久々の御影石。
材料もバッチリ揃ってます

このお庭も緑溢れる格好いいお庭になりますのでどうぞお楽しみに
最近お見積もりラッシュで現場に出る機会が少なくなっておりましたが

やっぱ体を動かさないと気持ち悪い・・・
職人体質です

朝一で千代田町のA様邸にて剪定&支柱作業。
そのまま太田市のK様邸へ


スタッフの渡部がビシッとバッチリブロックを仕上げておいてくれました!!
今日はこの手前側駐車スペースの鋤取り作業。

駐車スペースの作業は最後ですが、階段の関係やら何やらで先行して下地だけ造ります。
規定の寸法をキチッと鋤取り!!

そして砕石の投入!!

明日は階段部分&アプローチの下地作り。
今回のアプローチは久々の御影石。
材料もバッチリ揃ってます


このお庭も緑溢れる格好いいお庭になりますのでどうぞお楽しみに

category: 造園・外構・諸々工事!
再始動!!
5日間のお休みを頂きゴールデンウィークも終わりました。
私は結局5,6日の2日間だけのお休みとなってしまいましたが、とても充実した楽しい時間を過ごす事が出来ました。
休み中の出来事はまた後日書くとして・・・
今日から現場の方も再始動!!
スタッフも気合い十分です。
明和町のS様邸の境界工事も今日から着工。
普段は現地納品のブロックも今回は現場に搬入出来ません。

置き場に納品してもらってここから小運搬です。

その他大泉町のY様邸の表札取り付け。
そして太田市のK様邸のブロック等。
休み明け初日からエンジン全開です!!
私も事務所にて設計&お見積もり作業。
お待たせしているお客様。
もう少々お時間頂けますよう宜しくお願い致します。
私は結局5,6日の2日間だけのお休みとなってしまいましたが、とても充実した楽しい時間を過ごす事が出来ました。
休み中の出来事はまた後日書くとして・・・
今日から現場の方も再始動!!
スタッフも気合い十分です。
明和町のS様邸の境界工事も今日から着工。
普段は現地納品のブロックも今回は現場に搬入出来ません。

置き場に納品してもらってここから小運搬です。

その他大泉町のY様邸の表札取り付け。
そして太田市のK様邸のブロック等。
休み明け初日からエンジン全開です!!
私も事務所にて設計&お見積もり作業。
お待たせしているお客様。
もう少々お時間頂けますよう宜しくお願い致します。
category: 日々の徒然!
| h o m e |