fc2ブログ
02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

H様邸リフォーム工事完成 

大泉町のHさんのお宅のリフォーム工事完成報告です。
何日か前には完成していたのですが、ちょっとした事情と画像が間に合わなかった為遅くなってしまいました。
まずは既存の洋芝を剥がすのですが、この洋芝を綺麗に管理していくのはかなり難しいです。極端に言えば、洋芝担当者がいないと草ボーボーみたいになってしまいます。
結構流行っているようですが、自分はお勧めしません!

画像 263597


剥がしたらきれいに整地し直して、高麗芝を張りました。

9.jpg


そしてコチラも洋芝を剥がしウッドデッキを作りました。

画像 263599

デッキの大きさは3M×3Mと結構大きく正方形なのでは5人から10人位は座ってバーベキューが出来ます。

070831_171502_20070921124701.jpg


デッキの上でくつろげるように目隠しとして、ヤマボウシとエメラルドグリーンを植栽し、雑草防止に砂利を敷き、完成となりました。

11_20070921125056.jpg


ウッドデッキを作るだけで、今までの雰囲気がまるっきり違ってきます。奥さんが「今まで使えそうで使えなかったスペースがデッキを作る事で使えるスペースになった」と言ってたけど、本当にその通りだと思います。「芝生の上で寝ころんで・・」なんて考えるけど、やっぱり周りの視線を考えるとチョット・・って感じだし、案外使えないものです。
この位の大きさのデッキなら何でも使えます。小さいお子さんのいる家なら足を汚す事無くプールに入れられたり、布団を干したり、食事会、ティータイム、バーベキュー、日向ぼっこに夕涼み、星空観測など考えれば考える程使える場所になります。
Hさんちも今回作ったデッキと共に家族や友人達との良い思い出が積み重ねられたらいいなぁと思います。
奥さんや子供さんの笑顔がとても嬉しくて、気持ちよく作業させて頂きました。本当にお世話になりました。ちょくちょく様子を伺いに行きますが、その時はまた宜しくお願いします。
有り難う御座いました。

category: ウッドデッキ!

tag: 造園リフォーム 
Posted on 2007/09/21 Fri. 13:12  edit  |  tb: 0   cm: 2  

コメント

こんにちは。

いつもお世話になっております。
弊社運営サイト「バーチャル展示場e-toko」http://www.o-seven.co.jp/~e-toko/
のブログ紹介コーナーへこちらの記事を紹介(リンク)させていただきました。
ご迷惑でしたらすぐに削除いたしますので、inet@mail.o-seven.co.jp
こちらまで、ブログ名、記事名を入力の上、ご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。
ただいまオーセブンCADユーザーのスキルアップ支援コンテスト開催中です。
ふるってご参加くださませ。
http://www.o-seven.co.jp/item/318 - more

オーセブン株式会社 e-toko事務局v-91

オーセブン株式会社 e-toko事務局 #- | URL
2007/09/22 10:56 * edit *

お世話になります。
じゃんじゃん載せて下さい!

熊造@管理人 #- | URL
2007/09/25 07:36 * edit *

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://tagumazouen.blog75.fc2.com/tb.php/127-fae7af8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)